CV-CH4の取扱説明書・マニュアル [全12ページ 0.76MB]
cv-ch4_b.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../cv-ch4_b.pdf - 0.76MB
- キャッシュ
4037view
12page / 0.76MB
お掃除のポイントお部屋の隅や壁際家具と家具のすき間階段テーブルの下強中弱切操作のしかた手モコンについて6¡ じゅうたんなどのしつこい汚れや、重いごみのお掃除に¡ じゅうたんやゆか、たたみの通常のお掃除に¡ 静かにお掃除したいときに¡ ソファー・いすなどのお掃除に¡ 運転を止めるときに押します。こんなお掃除にスイッチ強中弱切ご注意通常のお掃除 壁際や狭いところのお掃除● かるクルヘッドをゆか面に強く押しつけると、ゆかに傷をつけることがありますので、注意してください。● かるクルヘッドが汚れたときは、すき間用兼サッシ用吸口などで、お掃除してください。汚れがひどいときは水洗いしてください。矢印の向きに操作しないでください。ゆかを傷つけるおそれがあります。手もとをひねると、かるクルヘッドの向きが変わります。左右どちらの方向にも動かせます。ご注意浮き上がらないようにして使用してください。クルッ9手もとのひねりでかるクルヘッドの向きを調節すると、狭い場所にも吸口が届きます。壁際にかるクルヘッドの向きを合わせて、縦向きにお掃除すると便利です。手もとのひねりでかるクルヘッドをコントロールすると家具などを移動しなくてもお掃除できます。階段などせまい場所では、本体を立てて使うと便利です。¡ 本体の落下や、電源コードの傷つきにご注意ください。かるクルヘッドの動きについて¡ 手モコンに衝撃を与えたり、水をかけたりしないでください。¡ 吸込口をふさいだ状態で運転スイッチを押さないでください。ホースが急に縮んで、本体が転倒することがあります。ご注意
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。