CV-PH9の取扱説明書・マニュアル [全20ページ 1.96MB]
cv-ph9_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../cv-ph9_a.pdf - 1.96MB
- キャッシュ
7949view
20page / 1.96MB
お手入れ (続き)16パワーヘッドを裏返して、コインなどでネジ溝を「ひらく」の 印に合わせるブラシカバーを外す3211123四角の軸受を溝に差し込むプーリーにベルトをかける丸形の軸受をパワーヘッドの溝に入れる4ブラシカバーをつめに引っ掛けて閉めるネジ溝を「しまる」の印に合わせる¡ 軸受に注油しないでください。2ブラシカバーネジ溝1しまるひらくパワーヘッド1カチッブラシカバーつめ2しまるひらく3回転ブラシ12ベルトプーリー32ベルトプーリー軸受(丸形)1溝軸受を、四角の溝に合わせて差し込む溝回転ブラシ軸受(四角)¡必ず延長管からパワーヘッドを取り外してからお手入れしてください。¡水洗い後は十分に自然乾燥させてから取り付けてください。¡ 回転ブラシや軸受に絡みついた糸くずなどは、ハサミで切って取り除いてください。¡ 持ち上げ停止スイッチ、回転ブラシ、から拭きブラシ、車輪にごみが付着していると、吸込力低下の原因になります。そのようなときは「すき間用兼サッシ用吸口」でごみを吸い取ってください。空気取り入れ口に付着したごみも吸い取ってください。¡ 持ち上げ停止スイッチに無理な力を加えないでください。¡ 車輪の軸に絡みついた糸くずなどは、つまようじやピンセットなどで取り除いてください。すき間用兼サッシ用吸口から拭きブラシ空気取り入れ口回転ブラシ持ち上げ停止スイッチ車輪車輪車輪ピンセット21ご注意2パワーヘッド(回転ブラシは取り外して水洗いできます)回転ブラシを少し持ち上げるベルトからプーリーを外す 回転ブラシを取り出してごみを取り除く321警 告お手入れの際は必ず電源プラグをコンセントから抜くまた、ぬれた手で抜き差ししない¡ 感電やけがをすることがあります。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。