PV-SH1の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 1.65MB]
pv-sh1_c.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../pv-sh1_c.pdf - 1.65MB
- キャッシュ
7371view
16page / 1.65MB
11お手入れお手入れごみがたま たら「吸込力が弱くなった」「運転音が高くなった」とき爪を先に合わせるダストカップカチッカチッダストカップご注意¡「抗菌ホゴフィルター」はモーターの保護を兼ねているため、必ず取り付けてご使用ください。抗菌ホゴフィルター本体3抗菌ホゴフィルターを取り出す抗菌ホゴフィルターを水で軽くもみ洗いし、たたいて水気を切り、十分に自然乾燥させる抗菌ホゴフィルターを元どおり本体に取り付ける4ダストケースを元どおり本体に取り付ける 10ご注意¡各フィルターは洗濯機で洗ったり、ヘアードライヤーで乾燥させないでください。サイクロンカップボタンダストケース1ダストケースを取り外し、ごみを捨て、メッシュフィルターに付着したごみを取り除く2サイクロンカップボタンを押しながら、ダストケースを開く抗菌サイクロンカップふたのつまみを引っぱり、抗菌サイクロンカップふたを取り外す内筒フィルターの目詰まりを使い古しの歯ブラシなどで取り除く1内筒フィルター歯ブラシ抗菌サイクロンカップふたつまみお願い¡「ごみがたまったら」に記載のフィルターのお手入れをしてください。内筒フィルターおよびひだ折りブラックフィルター(裏面)に付着したごみを取り除くお手入れの際は必ず電源プラグをコンセントから抜くまた、ぬれた手で抜き差ししない●感電やけがをすることがあります。警 告10ひだ折りブラックフィルター2345ひだ折りブラックフィルターつまみを引いて、ひだ折りブラックフィルターを開くひだ折りブラックフィルターの裏面に付着したごみを使い古しの歯ブラシなどで取り除く本体の抗菌ホゴフィルターを洗う123ひだ折りブラックフィルター歯ブラシひだ折りブラックフィルターつまみフィルターわく本体カチッダストケース12 312 34 5内筒フィルター¡ダストカップとサイクロンカップを「カチッ」と音がするまで合わせる。「お手入れしても吸込力が回復しない」、「汚れが気になる」とき各フィルターを水洗いしてください。メッシュフィルター・ひだ折りブラックフィルター・内筒フィルターを使い古しの歯ブラシや、抗菌お手入れブラシ(別売り 15)などで軽くこすりながら水洗いし、十分に自然乾燥させてから取り付けてお使いください。メッシュフィルター内筒フィルター内筒フィルター抗菌サイクロンカップふたひだ折りブラックフィルターひだ折りブラックフィルターダストカップ¡付着しているごみやほこりは、軽く落としてから水洗いしてください。¡ 毛のかたいブラシで洗ったり、メッシュフィルターを強く押して洗わないでください。破損の原因になります。¡ 洗剤・漂白剤・ベンジン・シンナー・アルコールなどを使用したり、洗濯機で洗ったりしないでください。また、ヘア-ドライヤーなどの熱風で乾燥させないでください。性能の低下や変形の原因になります。お願いメッシュフィルターダストカップ目詰まりを取り除く¡ ひだを広げて奥にたまったごみを水で流してください。
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1287 view