CV-PU10の取扱説明書・マニュアル [全28ページ 2.68MB]
cv-pu10_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../cv-pu10_a.pdf - 2.68MB
- キャッシュ
15046view
28page / 2.68MB
9本体のランプ本体のランプこんなときは●細かい砂ごみ、土ぼこりを吸わせたとき少量のごみでも「本体のランプ」が赤点滅することがあります。このようなときは、新しいパックフィルターに交換してください。〈P.16〜19〉●綿ごみなどが多いときごみがいっぱいになっても「本体のランプ」が赤点灯/赤点滅しないことがあります。定期的にごみのたまり具合を確認し、パックフィルターを交換することをおすすめします。●毛足の長いじゅうたんなどで吸込口がふさがれたときや、ワイド曲がるロング吸口などをご使用のとき吸込風量が少なくなるため、ごみの量に関係なく「本体のランプ」が赤点灯/赤点滅することがありますが、「本体のランプ」(赤)が消灯すれば、そのままご使用いただけます。●延長コードを使用したり、ほかの電気製品と同時にコンセントをご使用のとき電源電圧の低下により、早期に「本体のランプ」が赤点灯/赤点滅することがあります。定格15A以上・交流10Vのコンセントを単独でご使用ください。●「中」運転で本体のランプが赤点滅したとき交換時期を正しく確認し、本体ランプが赤点滅しなければ、そのままご使用いただけます。●運転状態のお知らせや、自動運転などの機能で便利にご使用いただけます。「これっきりボタン」による自動運転中のお知らせです。〈P.8〉パックフィルターの交換時期が近づいているお知らせです。パックフィルターの交換のお知らせ(目安)です。〈P.16〜19〉緑赤●「弱」運転のときは、赤点灯/赤点滅しません。パックフィルターの交換時期を正しく確認したいとき運転スイッチを「強」運転にするパワーヘッドを床面から浮かせる本体のランプの赤点灯/赤点滅を確認する運転時の機能について
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。