CV-PG9の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 1.49MB]
cv-pg9_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../cv-pg9_a.pdf - 1.49MB
- キャッシュ
8134view
16page / 1.49MB
壁際や狭いところのお掃除通常のお掃除7操作のしかた抗菌イオンワイドパワーヘッドの動きについてクルッ手もとをひねると、抗菌イオンワイドパワーヘッドの向きが変わります。左右どちらの方向にも動かせます。浮き上がらないようにして使用してください。クルッ停止 回転抗菌イオンワイドパワーヘッドをゆか面から浮かせると、安全のために持ち上げ停止スイッチが働いて抗菌回転ブラシが止まります。抗菌イオンワイドパワーヘッドの持ち上げ停止スイッチについて警 告抗菌イオンワイドパワーヘッドの抗菌回転ブラシや持ち上げ停止スイッチには触れない●持ち上げ停止スイッチに触れると抗菌回転ブラシが回転し、手などをけがすることがあります。●特にお子さまにはご注意ください。接触禁止●持ち上げ停止スイッチ部のお手入れは13抗菌イオンワイドパワーヘッドに内蔵したイオンブラシと抗菌回転ブラシの摩擦によりマイナスイオンを発生させ、プラスに帯電したホコリを中和して取りやすくします。また、抗菌回転ブラシでじゅうたんのごみを強力にかき上げ、マエ・ヨコ・ナナメ3方取り構造で、お部屋の隅々や壁際のごみもしっかり吸い取ります。●じゅうたんなどのお掃除の場合には、力を入れず、すべらせるように軽く動かしてください。(抗菌回転ブラシの回転で効果的にごみをかき上げるためです)抗菌回転ブラシイオンブラシプラスに帯電したほこり
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。