VC-R5E
x
Gizport

VC-R5Eの取扱説明書・マニュアル [全6ページ 0.62MB]

2
manual.pdf?no=34846&fw=1&pid=70
hiyoko_kaijyu - 2013-09-07
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34846&fw=1&pid=70 - 0.62MB - キャッシュ
3084view
6page / 0.62MB
Share (facebook)
1 / 6 ページ
 
1 / 6 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
12東芝クリーナー(家庭用)取扱説明書形名VC-R5Eもくじ安全上のご注意 ・・・・・・・2~3お願い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3各部のなまえとはたらき・・・・・・・・・・・・・4お掃除のしかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5お掃除のコツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6紙パックの交換・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7お手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8~9お掃除終了後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9保護装置について ・・・・・・・・・・・・・・・・・10このようなときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・10仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11保証とアフターサービス ・・・・・・・・・・・11保証書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12●このたびは東芝クリーナーをお買いあげいただきまして、まことにありがとうございました。●この商品を安全に正しく使用していただくために、お使いになる前にこの取扱説明書をよくお読みになり、十分に理解してください。●お読みになったあとは、いつも手元においてご使用ください。保証書付保証書はこの取扱説明書の12ページについておりますので記入をお受けください。家電機器社 形 名 製造番号★お客様お名前ご住所住所 . 店名電話年 月 日から★お買いあげ日本体★ご販売店保証期間電話ふりがな市外 市内 番号 呼様-〒1年持込修理〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-8(東芝万世橋ビル)         電話(03)3257-5864家電機器社  環境クリエーション 部東芝クリーナー保証書本書は、取扱説明書、本体貼付ラベルなどの注意書による正常なご使用状態で、上記保証期間中に故障した場合に、本書記載内容にそって無料修理をさせていただくことをお約束するものです。また、本商品の履歴管理のために、お客様ご記入済の本保証書の写を保管させていただく場合がございます。上記保証期間中に故障が発生した場合には、本書と商品をご持参のうえ、お買いあげの販売店に修理をご依頼ください。★印欄に記入のない場合は、有効とはなりませんから、必ず記入の有無をご確認ください。もし、記入がない場合には、直ちにお買いあげの販売店にお申し出ください。本書は、再発行いたしませんので、紛失しないよう大切に保管してください。1. 保証期間内でも次のような場合には有料修理になります。(イ)ご使用上の誤り、および不当な修理や改造による故障および損傷。(ロ)お買いあげ後の落下や輸送上の故障および損傷。(ハ)火災、塩害、ガス害、地震、風水害、落雷、異常電圧、およびその他の天災地変による故障および損傷。(ニ)本書のご提示がない場合。(ホ)本書に、お買いあげ年月日、お客様名、販売店名の記入のない場合、あるいは字句を書きかえられた場合。(ヘ)保証書の製造番号と本体の製造番号が一致しない場合。(ト)一般家庭用以外 (たとえば業務用に使用、車輛、船舶などへ備品として搭載)に使用された場合の故障および損傷。2. 出張修理をご依頼の場合には出張に要する実費を申し受けます。3. 本書は日本国内においてのみ有効です。This warranty is valid only in Japan.4. ご転居の場合は、事前にお買いあげの販売店にご相談ください。5. ご贈答品などで本保証書に記入してあるお買いあげの販売店に修理がご依頼できない場合には、東芝家電修理ご相談センターにご相談ください。6. 持込修理の対象商品を直接メーカーへ送付した場合の送料等はお客様の負担になります。※ この保証書は、本書に明示した期間、条件のもとにおいて、無料修理をお約束するものです。したがって、この保証書によって、お客様の法律上の権利を制限するものではありませんので、保証期間経過後の修理についてご不明の場合は、お買いあげの販売店または東芝家電修理ご相談センターにお問い合わせください。※ 保証期間経過後の修理、補修用性能部品の保有期間について詳しくは取扱説明書をご覧ください。修理内容 担当年  月  日年  月  日修理メモ修理年月日VC-R5E

参考になったと評価
  2人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    12東芝クリーナー(家庭用)取扱説明書形名VC-R...
    12東芝クリーナー(家庭用)取扱説明書形名VC-R5Eもくじ安全上のご注意 ・・・・・・・2~3お願い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3各部のなまえとはたらき・・・・・・・・・・・・・4お掃除のしかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5お掃除のコツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6紙パックの交換・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7お手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8~9お掃除終了後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9保護...
  • 2 .
    2 3安全上のご注意●ご使用になる前に、この「安全...
    2 3安全上のご注意●ご使用になる前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ正しくお使いください。●ここに示した注意事項は、安全に関する重大な内容を記載していますので必ず守ってください。必ずお守りください分解禁止改造はしないまた、修理技術者以外の人は、分解したり修理をしない火災・感電・けがの原因となります。修理はお買いあげの販売店または、東芝家電修理ご相談センターにご相談ください。禁 止コード、電源プラグが傷んだり、コンセントの差し込みがゆるいときは使用しない感電・ショート・発火の原因になります。100...
  • 3 .
    4 5お掃除のしかた 各部のなまえとはたらきを押す...
    4 5お掃除のしかた 各部のなまえとはたらきを押す「強」でお掃除するとき電源プラグをコンセントに差し込む1手元スイッチを押す2強を2回押す弱/中「中」でお掃除するときじゅうたんなど強い吸込力が必要なときに床やたたみなどのお掃除に、吸いつきやすいホットカーペットや走行の重いじゅうたんなどのお掃除にを1回押す弱/中「弱」でお掃除するときしずかにお掃除したいときやカーテンなどのお掃除に、すき間ノズルを使ったお掃除にを押す切運転を止めるとき※電源プラグがコンセントに差し込まれていると、「切」のときでも約2W...
  • 4 .
    7 6紙パックの交換 お掃除のコツ床ブラシの使いか...
    7 6紙パックの交換 お掃除のコツ床ブラシの使いかたゴミサインの見かた狭いところのお掃除手元をひねり床ブラシの向きを変えると、狭いところのお掃除ができます。床のお掃除床の傷つき防止のため、板目にそって片手で軽くすべらせます。じゅうたんのお掃除毛足が長いじゅうたんでは、「強」でお使いになると吸込力が強く、操作が重い場合があります。その場合は「中」でお使いください。新しいじゅうたんでは、紙パックが遊び毛でいっぱいになりますが、使っているうちに遊び毛は徐々に少なくなります。たたみのお掃除たたみの...
  • 5 .
    8お手入れ お掃除終了後は9本体・ホース・伸縮延長...
    8お手入れ お掃除終了後は9本体・ホース・伸縮延長管は絶対に水洗いしない感電・故障する場合があります。●お手入れの前には を押して運転を止め、電源プラグを抜いてください。●本体や付属品が汚れたときは、水または中性洗剤をふくませた布でふきます。ベンジンなどでふくと、ひび割れ、変形、変色の原因になります。切1235紙パックを交換しても、すぐにゴミサインが点滅するときは、お手入れをしてください。排気清浄フィルターフィルター枠をはずすフィルター枠から排気清浄フィルターをはずす押し洗いをし、陰干しして十分に乾燥させ...
  • 6 .
    11 10保護装置についてこのようなときはモーター...
    11 10保護装置についてこのようなときはモーターの過熱を防ぐため、本体内部に運転を止める保護装置がついています。●紙パックがゴミでいっぱいのまま運転し続けたとき●ホース、伸縮延長管、床ブラシなどにゴミがつまったまま運転し続けたとき●すき間ノズルで連続運転使用したとき●夏期など室温が35℃を越えるとき●吸込口や排気口をふさいで連続運転し続けたとき●ゴミサインが点滅したまま使用したとき●シール弁付東芝製 紙パック以外を使用したとき純正保護装置がはたらくとき砂ゴミ、誤って吸い込んだ湿ったゴミなど、吸込むゴミの種...