URBANO L01の取扱説明書・マニュアル [全257ページ 6.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					urbano_l01_torisetu_shousai.pdf
					
					
					
					http://media.kddi.com/.../urbano_l01_torisetu_shousai.pdf - 6.80MB 
 - キャッシュ
						80771view
					
					257page / 6.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	106メ ル SMSを削除する  ホームスクリーン→[  (メール)]→[  (SMS)]スレッド一覧画面が表示されます。■ 1件削除する場合  削除するメッセージがあるスレッドをタップ  削除するメッセージをロングタッチメニューが表示されます。  [削除]→[削除]■ スレッドごとに削除する場合  削除するスレッドをタップ  M→[メッセージの全件削除]→[削除]■ 複数のスレッドを削除する場合  削除するスレッドをロングタッチ  続けて削除するスレッドをタップ  [   ]→[削除]■ すべてのスレッドを削除する場合  M→[全てのスレッドを削除]→[削除]  SMSを設定する  ホームスクリーン→[  (メール)]→[  (SMS)]  M→[設定]SMS設定メニューが表示されます。  通知設定 SMS受信時、ステータスバーに通知アイコンを表示するかどうかを設定します。オフに設定すると、SMSを受信しても通知アイコンは表示されません。また、「着信音」「バイブレーション」「LED」も動作しません。着信音 SMS受信時の着信音を設定します。[OFF]/[プリセットから選択]/[SDカードから選択]→着信音を選択→[OK]バイブレーションSMS受信時のバイブレーションを設定します。[OFF]/パターンを選択→[OK]LED SMS受信時に着信ランプを点滅するかどうかを設定します。文字サイズ SMSの本文の文字サイズを設定します。「特大」「大」「中」「小」「極小」署名 SMSの新規作成時に、本文にあらかじめ署名を挿入するかどうかを設定します。署名編集 挿入する署名の内容を設定します。署名を入力→[設定] 受信フィルター▶P. 107「受信フィルターを設定する」送達確認 SMSが相手に届いた際、送信したメッセージに「  」を表示させるかどうかを設定します。テーマカラーSMSアプリのテーマカラーを設定します。カラーを選択→[OK]
 
	
		
			参考になったと評価
   37人が参考になったと評価しています。
37人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									32656 view
								 
		
								
									 
									3699 view