SOL22の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 5.11MB]
sol22_torisetsu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../sol22_torisetsu_shousai.pdf - 5.11MB
- キャッシュ
33506view
164page / 5.11MB
ツ ル・アプリケ シ ン84a 画像再生画面→[]→[登録]→[壁紙]必要に応じて画像をトリミング(uP.83)してください。b [トリミング]a 画像再生画面→[]→[登録]→[連絡先の画像]→[連絡先]アプリケーション選択後、「常時」/「今回のみ」をタップします。b 登録する連絡先を選択必要に応じて画像をトリミング(uP.83)してください。新規の連絡先に登録する場合は、「連絡先を新規登録」をタップしてください。詳しくは、「連絡先を登録する」(uP.76)の手順c 以降をご参照ください。c [トリミング]a ホーム画面で[]→[アルバム]アルバム内の画像/動画データが時系列で一覧表示されます。動画データには が付与されています。b 動画をタップ→[]→[ムービー]アプリケーション選択後、「常時」/「今回のみ」をタップします。動画再生画面が表示されます。a動画再生前に戻るもう一度タップすると画像の一覧に戻ります。b再生/一時停止c動画ファイル名d巻き戻し再生中の動画の先頭へ巻き戻しします。eプログレスバーf全画面表示/元のサイズで表示動画サイズが小さい場合に表示されます。gオプションメニューアイコンh早送り再生中の動画の最後へ早送りします。iマーカー(uP.84)■ 再生中のキー操作m: 音量を調節◎動画再生画面→[] →[音設定]/[画面設定]と操作して音や画面を設定することができます。◎アプリケーション選択画面で「LISMO Player」 を選択しても動画を再生できます。a 動画再生画面→プログレスバーをタップ/マーカーを右または左にドラッグマーカーが移動し、再生位置を変更できます。動画をYouTubeやFacebookにアップロードしたり、 Bluetooth¾や赤外線、メール添付で送信したり、microSDメモリカードにコピーすることができます。a 動画再生画面→[]→[共有]b 送信方法を選択以降の操作は、選択した送信方法により異なります。◎動画をmicroSDメモリカード (/storage/sdcard1/copied_data) にコピーするには、手順b で「SDカードにコピー」 をタップし、画面の指示に従って操作してください。本製品はMHL接続に対応しております。 MHL対応のテレビの場合は、市販のMHLケーブルを本製品のmicroUSB接続端子とテレビのMHL対応端子に差し込んで接続します。HDMI対応のテレビの場合は、 市販のHDMI変換コネクタ (MHL変換アダプタ)とHDMIケーブルなどを利用して本製品と接続できます。テレビに接続すると、写真や動画などをテレビの画面に表示させることができます。a MHLケーブルで本製品とテレビを接続TV launcherが起動します。起動しない場合は、ステータスバーを下にスライドして「TV launcher」をタップします。b テレビをMHL入力のモードに切り替える本製品の画面がテレビの画面に表示されます。c アイコンを左右にスライド/フリックして、使用するアプリケーションを選択◎ステータスバーを下にスライド→[MHL接続]と操作すると、出力の設定やテレビリモコンの使用方法の確認などができます。◎本製品からMHLケーブルを取り外すと接続を終了しますが、 テレビがMHL入力やHDMI入力のモードのままになる場合があります。 テレビの取扱説明書に従って、地デジテレビのモードに切り替えるなどの操作を行ってください。◎MHL接続を使用しないときはMHLケーブルやHDMI変換コネクタなどを本製品から取り外してください。MHL接続されたままだと電池の消耗が早くなる場合があります。◎本製品では、MHLによるテレビ出力において、 解像度720·576p(50Hz)はサポートしておりません。◎次の機器と接続することで、テレビのリモートコントローラーを使用してTV Launcher画面、 ホーム画面やさまざまなアプリケーションを操作できます。*リモコン操作制御規格(RCP)をサポートしているMHL対応テレビ*リモコン操作制御規格(CEC)をサポートしているHDMI対応テレビHDMI対応テレビと接続する場合は、 RCPに対応している市販のHDMI変換コネクタ(MHL変換アダプタ) が必要です。また、アプリケーションによっては、リモコン操作に対応していない場合もあります。現在表示されている画面を画像として撮影(スクリーンショット)できます。a スクリーンショットを撮影する画面でPとmの下を同時に1秒以上長押しスクリーンショットが撮影され、ステータスバーに が表示されます。◎Pを1秒以上長押しして [スクリーンショット]と操作してもスクリーンショットを撮影できます。◎ステータスバーを下にスライド→[スクリーンショットを保存]と操作すると、撮影した画像をアルバムで確認できます。また、「共有」をタップすると、撮影した画像をアプリケーションに添付して送信したり、共有したりできます。「共有」は、通知パネル内の通知状況により表示されない場合がありますが、通知パネル上でピンチアウトすると表示されます。画像を壁紙に使用する画像を連絡先に登録する動画を再生する動画の再生位置を変えるacbefghid《動画再生画面》動画を共有するテレビに接続して静止画や動画を見るスクリーンショットを撮る
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
7903 view
722 view
441 view
468 view