ARROWS A 202Fの取扱説明書・マニュアル [全238ページ 15.82MB]
202f_userguide.pdf
http://help.mb.softbank.jp/.../202f_userguide.pdf - 15.82MB
- キャッシュ
32549view
238page / 15.82MB
185DLNA機能を利用するWi-Fi通信を利用して、本機と外部機器間で静止画や動画などの本機のサーバー名をタップファイルを共有できます。本機のSDカードに保存したコンテンツをDLNA対応のパソコンやテレビで再生したり、DLNA対応のパソコンやネットワーク対応ハードディスク(NAS)のコンテンツを本機で再生したりすることができます。DLNA対応機器と連携するにはWi-Fi接続が必要です。DLNA対応機器側での操作については、DLNA対応機器の取扱説明書をご覧ください。本機はDTCP-IPに対応しています(DTCP+にも対応)。本機能は、本機とすべてのDLNA/DTCP-IP対応機器との連携を保証するものではありません。DLNAサーバーを有効にするホーム画面で本機がDLNAサーバーとして設定(公開)され、コンテンツ一覧画面が表示されます。(DiXiM Player)コンテンツ一覧画面のメニューアイコンアイコン説明DiXiMサーバー一覧を表示リモートサーバー一覧を表示 1ブックマーク一覧を表示持ち出し番組一覧を表示設定メニューを表示1 DiXiMリモートアクセスサービスご利用時に使用します。DiXiM Player画面が表示されます。・Wi-Fi接続案内画面が表示された場合、Wi-Fi接続環境であれば閉じる をタップします。・リモートサーバー一覧が表示された場合は、Wi-Fi設定を確認しをタップします。容を見る をタップして表示される内容を参照してください。サーバー起動Wi-Fi/接続て・DiXiMリモートアクセスサービスについて、詳しくは サービス内はいDiXiMサーバーが起動します。・サーバーを停止するときは、 サーバー停止 をタップします。SoftBank 202F
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
392 view
5606 view