ARROWS A 202Fの取扱説明書・マニュアル [全238ページ 15.82MB]
202f_userguide.pdf
http://help.mb.softbank.jp/.../202f_userguide.pdf - 15.82MB
- キャッシュ
32987view
238page / 15.82MB
36英字を入力するフリック入力についてテンキーキーボードのケータイ入力で、「keitai」と入力する方法テンキーキーボードで入力するとき、キーを上下左右にフリックすを例に説明します。ることで、キーを繰り返しタップすることなく、入力したい文字を入力できます。キーに触れると、フリック入力で入力できる候補が・テンキーキーボードに切り替えるには、文字入力画面で表示されます。入力したい文字が表示されている方向にフリックすテンキー をタップします。ると、文字が入力されます。「か」行を入力する方法を例に説明します。・フリック入力を利用するには、文字入力画面で文字入力モードが英字入力モードになっていることを確認テンキーの設定入力方式設定フリック入力OK をタップします。お買い上げ時はフリック入力に設定されています。を上下左右にフリック(2回)回)(2回)(1回)(3回)(1(3回)フリックした方向の文字が入力されます。・「か」(中心の文字)を入力するときは、を1回タップしてください。・文字が入力されます。定型文/記号/顔文字を入力する定型文 / 記号 / 顔文字一覧画面が表示されます。一覧から定型文/記号/絵文字/顔文字を選択定型文一覧ではをタップして、カテゴリーを選択してから、定型文を選択してください。・絵文字が入力できる場合は、顔文字一覧に「共通絵文字」/「全絵文字」タブが表示されますので、タブを切り替えてから、絵文字を選択してください。で拗音/促音/濁音/半濁音を入力します。
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
397 view
5690 view