PX-1200の取扱説明書・マニュアル [全141ページ 4.05MB]
NPD4536_00.PDF
http://dl.epson.jp/.../NPD4536_00.PDF - 4.05MB
- キャッシュ
60534view
141page / 4.05MB
トラブル解決 98Epson PX-1200ユーザーズガイド NPD4536-00プリントヘッドのノズルが目詰まりしていると、印刷がかすれたり変な色で印刷されたりします。ノズルチェック機能を使用してノズルの目詰まりを確認し、ノズルが目詰まりしているときはヘッドクリーニングをしてください。& 「ノズルチェックとヘッドクリーニング」111ページインクカートリッジは純正品以外を使用していませんか?本製品のプリンタードライバーは純正インクカートリッジを前提に色調整されています。純正品以外を使用すると、印刷品質が低下することがあります。インクカートリッジは純正品のご使用をお勧めします。インクカートリッジの交換について詳しくは、以下のページををご覧ください。& 「インクカートリッジの交換」119ページ古くなったインクカートリッジを使用していませんか?古くなったインクカートリッジを使用すると印刷品質が低下します。開封後は6 ヵ月以内に使い切ってください。未開封の推奨使用期限は、インクカートリッジの個装箱をご覧ください。双方向印刷時のプリントヘッドのギャップ(ずれ)が発生していませんか?本製品は高速で印刷するために、プリントヘッドが左右どちらに移動するときにもインクを吐出しています。この印刷方式を「双方向印刷」と呼びます。この双方向印刷をしているときに、右から左へ移動するときの印刷位置と左から右へ移動するときの印刷位置がずれて、縦の罫線がずれたり、ぼやけたような印刷結果になったりすることがあります。ギャップ調整機能を使用して、印刷のずれ(ギャップ)を調整してください。& 「印刷のずれ(ギャップ)調整」115ページ出力装置(ディスプレイ、プリンター)の発色方法の違いによる差ですディスプレイ表示の色合いとプリンターで印刷したときの色合いは、発色方法が違うため、差異が生じます。用紙をチェック写真などを普通紙に印刷していませんか?文字に比べ印刷面積の大きい写真などを普通紙に印刷すると、インクがにじんだり、印刷物に等間隔で線が入ることがあります。写真などを印刷するときや、より良い品質で印刷するためには、専用紙のご使用をお勧めします。用紙の表裏を間違えて印刷していませんか?エプソン製専用紙に印刷するときは、表面に印刷してください。印刷用紙のセット方法について詳しくは、以下のページをご覧ください。& 「用紙のセット」12ページ印刷後、写真用紙などの専用紙を重なった状態で放置していませんか?
参考になったと評価
109人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
10212 view
2135 view
2716 view