SHL22の取扱説明書・マニュアル [全466ページ 18.82MB]
shl22_torisetsu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../shl22_torisetsu_shousai.pdf - 18.82MB
- キャッシュ
80658view
466page / 18.82MB
300shl22_14.fm[300/309]端末設定Aホーム画面→[アプリ]→[設定]→[位置情報サービス]■位置情報取得にWi-Fi(R)またはモバイルネットワークを使用する場合B「位置情報にアクセス」の「OFF」を右にスライドして「ON」に切り替える「Wi-Fi/モバイル接続時の位置情報」が有効になります。データ収集についての確認画面が表示された場合は、内容をご確認のうえ、「同意する」をタップしてください。■位置情報取得にGPS機能を使用する場合B[GPS機能]GPS機能についての確認画面が表示された場合は、内容をご確認のうえ、「同意する」をタップしてください。memo機内モードについて◎携帯電話の使用が禁止されている場所(航空機内、医療機器や電子機器のそばなど)では、電源を切ってください。◎f(2秒以上長押し) →[機内モード]と操作しても機内モードを設定できます。◎「機内モード」を有効に設定すると、電話をかけることができません。ただし、110番(警察)、119番(消防機関)、118番(海上保安本部)、157(お客さまセンター)には、電話をかけることができます。なお、電話をかけた後は、自動的に無効に設定されます。◎「機内モード」を有効に設定すると、電話を受けることはできません。また、メールの送受信、無線LAN(Wi-Fi(R))、Bluetooth(R)機能による通信なども利用できなくなります。「機内モード」を有効に設定している場合に無線LAN(Wi-Fi(R))、Bluetooth(R)を利用するときは、それぞれの設定をもう一度「ON」にする必要があります。auネットワーク設定について◎通常は「高度な設定」を使用しないでください。設定を有効にすると、データ通信が行えなくなる場合があります。◎「高度な設定」を利用する場合は、個別にご契約いただくリモートアクセスのIDとパスワードが必要です。位置情報サービスの設定をするmemoGPS機能について◎電池の消耗を抑える場合は、無効に設定してください。◎電波が良好な場所でご利用ください。shl22.book 300 ページ 2013年6月20日 木曜日 午後4時1分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品