SHL22の取扱説明書・マニュアル [全466ページ 18.82MB]
shl22_torisetsu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../shl22_torisetsu_shousai.pdf - 18.82MB
- キャッシュ
80658view
466page / 18.82MB
55shl22_03.fm[55/62]ご利用の準備お買い上げ時は、内蔵電池は十分に充電されていません。必ず充電してからお使いください。ご利用可能時間は、次の通りです。※日本国内でご利用の場合の時間です。海外でご利用の場合の時間については、「主な仕様」(zP.395)をご参照ください。*充電しても使用時間が極端に短いなど、機能が回復しない場合は内蔵電池の寿命の可能性があります。ホーム画面→[アプリ]→[設定]→[端末情報]→[端末の状態]→[電池の状態]と操作すると、内蔵電池の充電能力を確認できます。*充電中は充電/着信/キーランプが赤色に点灯し、電池マークに が重なって表示されます。充電が完了すると、充電/着信/キーランプが消灯します。memo◎IMEIは修理依頼やアフターサービスなどで必要な情報です。◎IMEIトレイを本体から取り外すことはできません。無理な力がかからないよう取り扱いにはご注意ください。◎本体を操作してIMEIを確認することもできます。ホーム画面→[アプリ]→[設定]→[端末情報]→[端末の状態]充電する充電について連続待受時間 約590時間(LTEを利用しているとき)約680時間(3Gを利用しているとき)連続通話時間 約1,250分memo◎充電中、本製品が温かくなることがありますが異常ではありません。◎操作方法や使用環境によっては、本製品の内部温度が高くなり、熱くなることがあります。その際、安全のため充電が停止することがあります。◎カメラ機能などを使用しながら充電した場合、充電時間が長くなる場合があります。◎指定の充電用機器(別売)を接続した状態で各種の操作を行うと、短時間の充電/放電を繰り返す場合があります。頻繁に充電を繰り返すと、内蔵電池の寿命が短くなります。◎電池が切れた状態で充電すると、充電/着信/キーランプがすぐに点灯しないことがありますが、充電は開始しています。◎充電/着信/キーランプが赤色に点滅したときは、強制的に電源を切り(zP.60)、電源を入れ直してください。それでも点滅する場合は、充電を中止して、auショップもしくは安心ケータイサポートセンターまでご連絡ください。◎外部接続端子カバーは、しっかりと閉めてください。また、強く引っ張ったり、ねじったりしないでください。shl22.book 55 ページ 2013年6月20日 木曜日 午後4時1分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品