IXY 32Sの取扱説明書・マニュアル [全212ページ 3.51MB]
ixy32s-cug-c-ja.pdf
gizport - 2013-09-02
http://gdlp01.c-wss.com/.../ixy32s-cug-c-ja.pdf - 3.51MB
- キャッシュ
31324view
212page / 3.51MB
100目的の人の顔や被写体を選んだり、画面上の位置を指定してピントを合わせ、撮影できます。ピントを合わせたい顔、被写体または位置を選ぶ 画面上の人や被写体にタッチします。wAFフレームモードが[顔優先AiAF]のときは、被写体として認識すると電子音が鳴り、[ ]枠が表示されます(動いていてもピントを合わせ続けます)。wAFフレームモードが[一点]のときは、タッチした位置にAFフレームが表示されます。 解除するときは、[U]をタッチします。撮影する シャッターボタンを半押しすると、ピントが合っている枠が緑色の[]に変わります。 シャッターボタンを全押しして撮影します。ピントを合わせたい被写体を選んで撮る(タッチAF)タッチAFできない画面の[ ]をタッチして、[](p.27)にするか、[o]、[n]の順にタッチして、[4]タブの[タッチシャッター]を[切]にすると、タッチAFができるようになります。タッチしたら、画面全体に四角の枠が表示された四角の枠の外側に顔や被写体があっても、タッチできません。四角の枠内に顔や被写体を入れてからタッチしてください。*被写体が小さすぎたり動きが速いときや、被写体と背景との明暗差が小さいときは、追尾できないことがあります。*[e]や[u]に設定しても(p.96)、AFフレームモードが[顔優先AiAF]のときに、ピントを合わせる位置を指定すると、[ ]に戻ります。
参考になったと評価
29人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
129 view