IXY 32Sの取扱説明書・マニュアル [全212ページ 3.51MB]
ixy32s-cug-c-ja.pdf
gizport - 2013-09-02
http://gdlp01.c-wss.com/.../ixy32s-cug-c-ja.pdf - 3.51MB
- キャッシュ
31324view
212page / 3.51MB
110シャッタースピードを目的の値に設定して撮影できます。設定したシャッタースピードに応じて、カメラが自動的に絞り数値を設定します。Mは、Time value(タイムバリュー)の略で時間量のことです。撮影モードを選ぶ p.66の手順1~2の操作で[M]を選びます。設定する [1/125]をタッチします。 バーをタッチするか、左右方向にドラッグしてシャッタースピードを選び、[U]をタッチします。撮影するシャッタースピードの設定範囲*2"は2秒、0"3は0.3秒、1/160は1/160秒を表しています。*ズーム位置によっては選べないシャッタースピードがあります。シャッタースピードを決めて撮る15"、13"、10"、8"、6"、5"、4"、3"2、2"5、2"、1"6、1"3、1"、0"8、0"6、0"5、0"4、0"3、1/4、1/5、1/6、1/8、1/10、1/13、1/15、1/20、1/25、1/30、1/40、1/50、1/60、1/80、1/100、1/125、1/160、1/200、1/250、1/320、1/400、1/500、1/640、1/800、1/1000、1/1250*シャッタースピードが1.3秒またはそれより遅いときは、撮影後にノイズ軽減処理を行うため、次の撮影までにしばらく時間がかかります。*シャッタースピードを遅くしたときに三脚などでカメラを固定するときは、[手ブレ補正]を[切]にして撮影することをおすすめします(p.171)。*シャッタースピードが1.3秒またはそれより遅いときは、ISO感度が[ ]に固定されます。
参考になったと評価
29人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
129 view