IXY DIGITAL 510 ISの取扱説明書・マニュアル [全164ページ 3.70MB]
ixy510is-cug-ja-03.pdf
gizport - 2013-08-15
http://cweb.canon.jp/.../ixy510is-cug-ja-03.pdf - 3.70MB
- キャッシュ
48718view
164page / 3.70MB
75通常の撮影画像とは違った印象の画像にしたり、セピア調や白黒画像に変えたりできます。マイカラーを選ぶ● mを押して[]を選び、mを押します。項目を選ぶ● opを押すかAを回して項目を選び、mを押します。w 設定した項目が表示されます。● 撮影後は[ ]に戻します。画像の色調を変える(マイカラー)マイカラー切 ―くっきりカラーコントラストと色の濃さを強調し、くっきりした印象の色調になります。すっきりカラーコントラストと色の濃さを抑え、すっきりとした印象の色調になります。セピア セピア調になります。白黒 白黒になります。ポジフィルムカラー「あざやかブルー」、「あざやかグリーン」、「あざやかレッド」の効果をあわせたもので、ポジフィルムのように自然で色鮮やかになります。色白肌 人の肌が色白になります。褐色肌 人の肌が褐色になります。あざやかブルー 青色を強調します。空や海などがより鮮やかになります。あざやかグリーン緑色を強調します。山や草花などがより鮮やかになります。あざやかレッド 赤色を強調します。赤い被写体がより鮮やかになります。カスタムカラー画像の色調を自分好みに設定できます。*[][ ]では、ホワイトバランス(p.73)は設定できません。*[][ ]では、人の肌の色以外が変わることがあります。また、肌の色によっては、思いどおりの色にならないことがあります。
参考になったと評価
57人が参考になったと評価しています。