IXY DIGITAL 95 ISの取扱説明書・マニュアル [全227ページ 6.50MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ixy95is-cug-ja.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-07
					http://cweb.canon.jp/.../ixy95is-cug-ja.pdf - 6.50MB 
 - キャッシュ
						30973view
					
					227page / 6.50MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	185こんなときには画像がぼやけている、ピントが合いにくいシャッターボタンを押したとき、カメラが動いています。 「 が表示された」(p.183)でご確認ください。AF 補助光が[切]になっています。 暗い場所などでピントが合いにくいとき、AF 補助光が光ってピントを合いやすくします。AF 補助光が[切]だと機能しないので、[入]にして、AF 補助光を発光させてください(p.55)。このとき、AF 補助光投光部に手がかからないように注意してください。被写体がピントの合う範囲から外れています。 正しい撮影距離範囲内に被写体を収めて撮影してください(p.210)。 意図しない機能(例えばマクロなど)が設定されている可能性がありますので、設定を解除してください。ピントが合いにくい被写体です。 フォーカスロック、AFロックで撮影してください(p.96)。撮影した画像の被写体が暗すぎる撮影時の光量が不足しています。 ストロボを (常時発光)にしてください(p.67)。周辺部が明るすぎるため、狙った被写体の露出がアンダー(露出不足)になっています。 露出補正値をプラス側に設定してください(p.99)。 AE ロックまたはスポット測光機能をお使いください(p.97、100)。被写体が遠すぎてストロボ光が届いていません。 ストロボをお使いになるときは、内蔵ストロボ調光範囲内に被写体を収めて撮影してください(p.211)。 ISO 感度を上げて撮影してください(p.74)。
 
	
		
			参考になったと評価
   12人が参考になったと評価しています。
12人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									650 view
								 
		
								
									 
									20 view
								 
		
								
									 
									466 view
								 
		
								
									 
									397 view