PowerShot S95の取扱説明書・マニュアル [全179ページ 4.92MB]
pss90-cug-ja-04.pdf
gizport - 2013-08-16
http://cweb.canon.jp/.../pss90-cug-ja-04.pdf - 4.92MB
- キャッシュ
42614view
179page / 4.92MB
89オートフォーカスでピントが合わないときは、マニュアルフォーカスを使います。手動でおおよそのピントを合わせてからシャッターボタンを半押しすると、手動で合わせたフォーカス位置の近傍で、もっともピントの合う位置に微調整されます。[ ]を選ぶ● qを押したあと、qかrを押すかEを回してして[ ]を選び、mを押します。w[]とMFインジケーターが表示されます。おおよそのピントを合わせる● 距離表示とピント位置を示すバーを目安にして、拡大表示を見ながらEを回して、ピントを合わせます。wAFフレームを中心に画像が拡大表示されます。ピントを微調整する● シャッターボタンを半押しすると、もっともピントが合う位置に微調整されます(セーフティMF)。マニュアルフォーカスで撮る*Iを回してピントを合わせることもできます(p.98)。*マニュアルフォーカス中は、AFフレームモードやAFフレームの大きさは変えられません(p.84)。AFフレームモード やAFフレームの 大きさを変えるときは、一度マニュアルフォーカスを解除してください。*正確なピント合わせを行うには、三脚などでカメラを固定することをおすすめします。*デジタルズーム(p.62)、デジタルテレコンバーター(p.63)、テレビに表示しているとき(p.81)は拡大表示されませんが、ピント合わせはできます。*[4 ]タ ブ の[MF拡大表示]で[切]を選ぶと、拡大表示されなくなります。*[4]タブの[セーフティMF]で[切]を選ぶと、シャッターボタンを押してもピントが微調整されなくなります。
参考になったと評価
99人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2118 view