Nikon 1 V1の取扱説明書・マニュアル [全88ページ 3.32MB]
1V1UM_(10)04.pdf
gizport - 2013-08-17
http://www.nikon-image.com/.../1V1UM_(10)04.pdf - 3.32MB
- キャッシュ
30234view
88page / 3.32MB
21zA人物を撮影する場合のピント合わせ(顔認識AF)カメラが人物の顔(正面)を認識すると、AFエリアが黄色の二重枠に変わります。複数の顔を認識した場合(最大5人まで)は、カメラが最も近いと判断した人物の顔を二重枠で表示します。*シャッターボタンを半押しすると、二重枠で囲まれた人物の顔にピントを合わせます。*途中で顔が横を向くなどしてカメラが顔を見失うと、枠が消えます。Dズームリングボタンの付いたレンズをお使いの場合ズームリングボタンの付いたレンズは、沈胴状態では撮影できません。*ズームリングボタンを押しながら(q)ズームリングを矢印の方向に回します(w)。ズームリングのロックが解除され、レンズが繰り出します。*収納するときは、ズームリングボタンを押しながら、ズームリングを逆方向に回します。レンズが鏡筒に収まり、ズームリングがロックされます。*レンズ着脱時は、ズームリングボタンを押さないよう、ご注意ください。*レンズを取り外す前にレンズを収納してください。Aズームレンズの使い方被写体を大きく写したいときはズームリングを望遠側(焦点距離目盛の大きい数値側)に、広い範囲を写したいときはズームリングを広角側(焦点距離目盛の小さい数値側)に回してください。A節電機能について(オートパワーオフ)カメラを操作しない状態が約30秒間続くと、液晶モニターが自動的に消灯して待機状態になり、電源ランプ(015)が点滅します。そのまま約3分経過すると、電源が自動的にOFFになります。*待機状態(電源ランプが点滅)を解除するには、ボタンや撮影モードダイヤルなどを操作してください。望遠側広角側ズームリング
参考になったと評価
15人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1336 view
2191 view