DP1 Merrillの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 5.22MB]
DP1Merrill_Manual_jp.pdf
gizport - 2013-08-17
http://www2nd.sigma-photo.co.jp/.../DP1Merrill_Manual_jp.pdf - 5.22MB
- キャッシュ
23968view
128page / 5.22MB
125主な仕様 撮像素子 FOVEON X3 ダイレクトイメージセンサー (CMOS) 撮像素子サイズ 23.5 *15.7mm 画素数 総画素 : 約48MP 有効画素 : 約46MP(4800 x 3200 x 3 )アスペクト比 3 : 2 レンズ 19mm (35mm カメラ換算: 28mm 相当の画角) レンズ F 値 F2.8 ~ F16 レンズ構成 8 群9 枚 撮影範囲 20cm ~ ∞、 1m ~ ∞ (LIMIT モード ) フィルターサイズ 49mm 記録媒体 SD / SDHC / SDXCメモリーカード 、マルチメディアカード記録フォーマット Exif 2.3 準拠、 DCF 2.0 準拠、 DPOF準拠 記録方式 静止画 ロスレス圧縮 RAW (12-bit 、High、Medium 、Low ) 、JPEG (High 、Medium 、Low) RAW+JPEG 動画 AVI 画像サイズ (記録画素数) 静止画 HIGH : 4704 x 3136 画素 MED (Medium):3264 x 2176 画素 LOW :2336 x 1568 画素 動画 VGA : 640 ×480 ( 映像範囲 640 ×426) 画質モード(静止画) RAW 、JPEG (Fine, Normal, Basic)、 RAW+JPEG(Fine) ホワイトバランス 8 種 ( オート、晴れ、日陰、くもり、白熱電球、蛍光灯、フラッシュ、カスタム ) カラーモード 7 種 ( スタンダード、ビビッド、ニュートラル、ポートレート、風景、※白黒、※セピア ) ※ JPEG 設定時のみ ISO感度 (推奨露光指数) ISO 100 ~ ISO 6400 (1/3 段ステップで設定可能) AUTO: ISO100 ~ ISO 6400 の範囲で上限、下限の設定が可能。フラッシュ撮影時は下限設定時により変化 オートフォーカス コントラスト検出方式 測距点 9 点選択モード、自由移動モード (フォーカスフレーム 3 段階に大きさの変更が可能)
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。