S-LM2B-LR
x
Gizport

S-LM2B-LRの取扱説明書・マニュアル [全4ページ 0.79MB]

4
manual_pdf.php?m_id=5587
gizport - 2013-09-27
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=5587 - 0.79MB - キャッシュ
3949view
4page / 0.79MB
Share (facebook)
4 / 4 ページ
 
4 / 4 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
<SRA1504-A>2011〒 212-0031 神奈川県川崎市幸区新小倉1番1号商品についてのご相談窓口● 商品のご購入や取り扱い、故障かどうかのご相談窓口およびカタログのご請求について修理についてのご相談窓口● お買い求めの販売店に修理の依頼が出来ない場合部品のご購入についてのご相談窓口● 部品(付属品、リモコン、取扱説明書など)のご購入についてご相談窓口のご案内 ※番号をよくお確かめの上でおかけいただきますようお願いいたします修理窓口のご案内 ※番号をよくお確かめの上でおかけいただきますようお願いいたします<各窓口へのお問い合わせの時のご注意>受付時間 月曜~金曜9:30~18:00、土曜9:30~12:00、13:00~17:00(日曜・祝日・弊社休業日は除く)■家庭用オーディオ/ビジュアル商品 0120-944-222 一般電話 044-572-8102■ファックス 044-572-8103■インターネットホームページ受付時間 月曜~金曜9:30~18:00、土曜9:30~12:00、13:00~17:00(日曜・祝日・弊社休業日は除く)■電話 0120-5-81028 一般電話 044-572-8100■ファックス 0120-5-81029■インターネットホームページ受付時間 月曜~金曜9:30~18:00(土曜・日曜・祝日・弊社休業日は除く)■一般電話 098-987-1120■ファックス 098-987-1121http://pioneer.jp/support/※商品についてよくあるお問い合わせ・メールマガジン登録のご案内・お客様登録などhttp://pioneer.jp/support/repair/※家庭用オーディオ/ビジュアル商品はインターネットによる修理のお申し込みを受付けておりますカスタマーサポートセンター(全国共通フリーコール)部品受注センター修理受付窓口VOL.044 平成23年4月現在 記載内容は、予告なく変更させていただくことがありますので予めご了承ください。受付時間 月曜~金曜9:30~18:00、土曜9:30~12:00、13:00~17:00(日曜・祝日・弊社休業日は除く)■電話 0120-5-81095 一般電話 044-572-8107■ファックス 0120-5-81096沖縄サービス認定店(沖縄県のみ)修理をご依頼される場合は、取扱説明書を一度ご覧になり、故障かどうかご確認ください。それでも正常に動作しない場合は、①型名②ご購入日③故障症状を具体的に、ご連絡ください。パイオニア商品の修理・お取り扱い(取り付け・組み合わせなど)については、お買い求めの販売店様へお問い合わせください。「0120」で始まる フリーコールおよび フリーコールは、携帯電話・PHSなどからは、ご使用になれません。また、【一般電話】は、携帯電話・PHSなどからご利用可能ですが、通話料がかかります。コ ゙ ー ハ ゚ イ オ ニ アはパイオニア(株)の開発した PHASE C ONTROL技術コンセプトに基づき、録音から再生までの位相特性のマッチングを図った製品に付与される商標です。音のエチケット楽しい音楽も時と場所によっては気になるものです。隣近所への思いやりを十分にいたしましょう。ステレオの音量はあなたの心がけ次第で大きくも小さくもなります。特に静かな夜間には小さな音でも通りやすいものです。夜間の音楽鑑賞などには特に気を配りましょう。近所へ音が漏れないように窓を閉め、お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。

参考になったと評価
  6人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    1テ レビ、オーディオ機器などに本機を接続する場...
    1テ レビ、オーディオ機器などに本機を接続する場合は、それぞれの機器の取扱説明書をよく読み、電源を切り、説明に従って接続してください。[使用方法]音 が歪んだ状態で長時間使わないでください。スピーカーが発熱し、故障や火災の原因となることがあります。本機に乗ったり、ぶら下がったりしないでください。特にお子様はご注意ください。倒れたり、壊れたりしてけがの原因になることがあります。本機の上に重いものや外枠からはみ出るような大きなものを置かないでください。バランスがくずれて倒れたり、落下したりしてけがの原因...
  • 2 .
    2本機は右図のように、底面 2 カ所にネジ穴があ...
    2本機は右図のように、底面 2 カ所にネジ穴があり、壁掛けおよび天井吊り下げ金具を取り付けられます。市販の取付金具を使用する際は、本品の重量(1.5kg)に十分耐えられるかご確認ください。また、本書の「安全上のご注意」および取付金具の取扱説明書をよくお読みください。本機が落下すると大けがをすることがあり、大変危険です。設 置 設置上のご注意ス ピーカーシステムは重いため、不安定な場所に設置するのは大変危険ですのでおやめください。転倒した場合、故障の原因となることがあります。このスピーカーシステムはブッ...
  • 3 .
    31. アンプの電源スイッチを切ってください。(P...
    31. アンプの電源スイッチを切ってください。(POWER OFF)接続赤端子黒端子ライン入りの白色コードライン無しの白色コードグリルネットの着脱このスピーカーシステムは、グリルネットを装着してお使いになることを推奨していますが、お好みで取り外すときは、以下の手順で行ってください。1.取り外すときは、グリルネットの下側を両方の手で持ち、手前に軽く引っ張り、次に上側を軽く引っ張って取り外します。2.取り付けるときは、グリルネットの四隅にある穴部を本体の突起部に合わせて、押し込みます。 注意傾けながらすべり止...
  • 4 .
    2011〒 212-0031...
    2011〒 212-0031 神奈川県川崎市幸区新小倉1番1号商品についてのご相談窓口● 商品のご購入や取り扱い、故障かどうかのご相談窓口およびカタログのご請求について修理についてのご相談窓口● お買い求めの販売店に修理の依頼が出来ない場合部品のご購入についてのご相談窓口● 部品(付属品、リモコン、取扱説明書など)のご購入についてご相談窓口のご案内 ※番号をよくお確かめの上でおかけいただきますようお願いいたします修理窓口のご案内 ※番号をよくお確かめの上でおかけいただきますようお願い...