ES-3MDの取扱説明書・マニュアル [全92ページ 10.14MB]
B60-5353-00.pdf
gizport - 2013-10-05
http://manual2.jvckenwood.com/.../B60-5353-00.pdf - 10.14MB
- キャッシュ
21695view
92page / 10.14MB
MD を聴く23 JA曲を飛び越す好きな曲から聴く再生/一時停止する再生を止める早送りする早戻しする1. MDを入れるMD を聴く2. 再生をはじめる÷数秒後に1曲目から再生がはじまります。÷トラックタイトルが記録されているときは、再生中の曲のタイトルが表示されます。÷グループ機能に対応した他の機器で録音したMDを本機で使用すると正しく動作しないことがあります。MD をMD 挿入口へ確実に入れてください÷入力がMDのとき、MDにディスクタイトルが記録されている場合は、 ディスクタイトルが表示されます。÷MDを入れると表示部のMD動作状態表示が点灯します。MD動作状態表示がすでに点灯しているときは、入っているMDを取り出してから、 聴くMDを入れてください。スタンバイ状態時は、MD の出し入れはできません。スタンバイ状態時に無理にMDを入れないでください。 故障の原因となります。あらかじめMDを入れておくと、MD 6 キーを押すだけで自動的に電源がオンになり、再生が始まります。MDの曲は、録音したときの録音モード〔例:MDLP/ステレオ2 倍時間録音(LP2)など〕に従って再生されます。再生モードMD を取り出す1曲を飛び越す再生を止める再生/一時停止する 22再生中のトラック番号再生中の曲の経過時間MD動作状態表示MD 動作状態表示についてMD を入れると点灯します。再生または録音中は、回転をイメージした表示になります。一時停止中は、停止状態表示のまま点滅します。選んだグループから再生するシャッターを上向きにする矢印の方向に入れるES-3MD/18-/JA 03.7.28, 2:11 PM Page 23 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
33人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
981 view