LC-32E8
x
Gizport

LC-32E8の使い方、故障・トラブル対処法

Share (facebook)
お気に入り
15431view
76人がこの製品について質問しました。
69人の問題が解決しました。
型番・モデル名
AQUOS LC-32E8-B / LC-32E8-B
イメージ
追加する画像のURLを入力
Q&A76未解決の問題取扱説明書・マニュアル4

Q&A

全般
98
Views
質問者が納得(1)HDMIケーブルは、「HDMI規格認証品」ですか (2)入力1、入力2の2箇所ありますが、どちらの場合も映らないということですか
3537日前view98
全般
93
Views
質問者が納得昔、メモリを増設した後、暫くしてからその内1枚が壊れました。 結果は以上なのですが、何が原因か判らなく、最小構成にしても 動作しない(この時点でメモリは4枚差したまま)ので、さっぱり 判らなくなり、もう1台あるパソコンのメモリなど(他HDDや 電源など)を交換していきました。 メモリを交換したら、動いたので之は何と思い、最初の構成に戻し、 メモリを1枚ずつ差していったら動作しないメモリがありました。 動きは悪いですがまず1枚だけさして、最低起動条件を作り、 一つずつ確認してみて下さい。
3889日前view93
全般
172
Views
質問者が納得衣笠中継局は、ご存じのとおり 神奈川県の中継局になりますので そこからTOKYO MXの電波は出ておりません。 東京以外からTOKYO MXを受信する為には 東京タワーかスカイツリーからの電波を受信出来る環境を整えないと 見る事は出来ません。 東京タワーのTOKYO MXが減力される前であれば 神奈川県でも東京に近い地域では、横浜局(鶴見)にアンテナを向けたままで TOKYO MXが映っていたりもしましたが、 スカイツリーからのTOKYO MXの電波送信が開始された今 出力が大幅に落ちた東京タワーのTO...
4081日前view172
全般
101
Views
質問者が納得入力設定がスキップになっているのでしょう
4143日前view101
全般
130
Views
質問者が納得まずはアンテナがきちんと地デジ入力に接続されているかを確認してください。異常なければ設定を再度行ってください。場合によっては別の部屋のすでに映っているテレビが有ればそのアンテナ線に繋いで設定を済ませると良いと思います。 設定に関しては下記のガイドを参考にかんたん初期設定をしてください。 http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/eg_lc32_26e8.pdf 分らなければ購入店に相談すれば有償で設定してもらえると思います。
4157日前view130
もっと見る

取扱説明書・マニュアル

11590view
http://www.sharp.co.jp/.../lc32_26e8_mn.pdf
180 ページ34.32 MB
4430view
http://www.sharp.co.jp/.../size_lc32_26e8.pdf
3175view
http://www.sharp.co.jp/.../eg_lc32_26e8.pdf
もっと見る

最新のマニュアル投稿する

URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

ハウツー

LC-32E8 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く

この製品について質問する