MS16の取扱説明書・マニュアル [全7ページ 1.53MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					MS16_P0222_M_JP.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.behringer.com/.../MS16_P0222_M_JP.pdf - 1.53MB 
 - キャッシュ
						3711view
					
					7page / 1.53MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	5 MONITOR SPEAKERS MS16  取扱説明書(6)  ヘッドフォンはこの  PHONES  出力 ( 1/8" TRS ) に接続 しま す。こ の 端 子 が 使 用 さ れ て い る 場 合 、  内蔵スピーカーが自動的にスイッチオフ状態となります。(7)  この  POWER  スイッチで装置を起動させます。スピーカーを電源に接続する際は、このスイッチ が 常 に「 オ フ」に な って い る こ とをご 確 認 ください。◊  本装置の. POWER .スイッチをオフにしても主電源が完全に切れたわけではありませんので、本体を長期間使用しない場合は電源ケーブルをコンセントから抜いて下さい。(8)  装置に電源が入るとこの  POWER LED  が点灯します。(9)  INPUT 1  (1/8" TRS ) には  CD プレーヤーや  CD プレーヤーといったオーディオ機器を接続でき  ます。(10)  サウンドカードやキーボード、エキスパンダー等 は 、こ の   INPUT 2  (RCA ) に接続できます。◊  両ステレオ入力を同時に使用すれば、様々な信号のプレイバックが可能となります。(11)  SPEAKER TO LEFT   コネクター 。両 スピーカ ー の接続には、付属のスピーカーケーブルを使用してください。両スピーカーが正しく接続されると、ステレオスピーカーシステムとして機能します。(12)  SPEAKER FROM RIGHT  コネクター。 SPEAKER TO LEFT  コネクターからのケーブルをここに接続し  ます。(13)  AC POWER  入力 に  MS16  を接続して電源を供給し ま す。電 源 に 装 置 を 接 続 す る 前 に は 、ス ピーカーや装置の故障を避けるため、必ず装置の電 源 を 切 り 、ボ リューム コ ント ロ ー ラ ー を 一 番左端まで廻しきってください。(14)  シリアルナンバー。3.   左右スピーカーの結線MONITOR SPEAKERS MS16   に は 、あ ら ゆ る 使 用 環 境 に 対応できるよう多様なコネクタータイプが採用されています。すべてのオーディオ入力端子は右スピーカーに装備されいます。左スピーカーには、右スピーカーから送られるオーディオ用の入力端子が備えられています。まず始めに、付属のスピーカーケーブルを使用して 、右 ス ピー カ ー の   SPEAKER TO LEFT  コネクターと、  左スピーカーの  SPEAKER FROM RIGHT  コネクターを相互に接続してください。CD PlayerKeyboard (Optional)サウンドカードのスピーカー出力は  MS16  のステレオ入力と接続してください。キーボードやミキサーをこの端子に接続することももちろん可能です。CD や  MD  プレイヤーといったその他の音源がある場合は、セカンドステレオ入力端子を使用してください 。両 入 力 信 号 は   MS16   で ミックス さ れ 、同 時 ににモニターすることが可能です。
 
	
		
			参考になったと評価
   7人が参考になったと評価しています。
7人が参考になったと評価しています。