LC-37GD3の取扱説明書・マニュアル [全227ページ 24.43MB]
lc37gd3_ope.pdf
gizport - 2013-10-03
http://www.sharp.co.jp/.../lc37gd3_ope.pdf - 24.43MB
- キャッシュ
23663view
227page / 24.43MB
174音響機器をつなぐ (つづき)■ 本機後面のデジタル音声出力 (光)端子の出力信号形式を、接続する音響機器に合わせて選択できます。»接続する機器がAAC/PCMの自動切換えに対応していない場合は、機器側の設定を手動で切り換えてください。»「AAC」に設定した場合でも、地上アナログ放送(VHF、UHF)やCATV放送の音声、ビデオ入力の音声は、「PCM」で出力されます。»「AAC」に設定した場合、字幕放送や一部のデータ放送の音声が出力されません。デジタル音声出力(光)端子の設定2おしらせ おしらせ 3メニュー または終了 を押し、通常画面に戻すデジタル設定 定 本体設定 機能切換 お知らせ 映像設定 デジタル音声設定 [PCM] ダウンロード設定 [する] 番組表取得設定 [する] 通信設定 ビデオ連動録画設定 i.LINK設定 暗証番号設定 視聴年齢制限設定 PPV設定 双方向サービス設定 システム動作テスト 接続する機器に合わせて「PCM」または「AAC」をで選び、決定 を押す「PCM」⋯⋯音声AACに対応していない音響機器(例.MDレコーダー、MDコンポなど)に接続するとき「AAC」⋯⋯音声AAC対応のAVアンプなどに接続するとき■メニュー [デジタル設定 ⋯ デジタル音声設定] デジタル音声光出力端子の信号形式を選択できます。 PCM AAC ⋯標準の設定です。 デジタル音声出力端子からはPCMで出力されます。 ⋯MDなど ⋯デジタル放送のサラウンド番組を迫力ある音声で再生します。 デジタル音声出力端子からはAACで出力されます。 ⋯音声AAC対応の機器 フタを閉じたところ ①メニュー を押し、メニュー画面を表示する②で「デジタル設定」を選ぶ③で「デジタル音声設定」を選び、決定 を押す1二重音声の出力のされかたについて»設定により、デジタル音声出力(光)端子から出力される音声が変わります。「PCM」のとき⋯視聴音声と同じもの(主、副、または主/副)が出力されます。「AAC」のとき⋯主と副の両方の音声(主/副)が聞こえます。LC-37GD3(S)_162-186 04.5.28, 5:52 PM Page 174 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
465 view