LC-37GD3の取扱説明書・マニュアル [全227ページ 24.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc37gd3_ope.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-03
					http://www.sharp.co.jp/.../lc37gd3_ope.pdf - 24.43MB 
 - キャッシュ 
					
						26316view
					
					227page / 24.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	183他の機器をつないで使うPC(パソコン)で本機を制御するPC(パソコン)による本機の制御についてこの操作システムはPC(パソコン)を使い慣れたかたのご利用をお願いいたします。■ ターミナルソフトなどを利用して、 RS-232Cコネクタでつないだ PC(パソコン)から本機を制御することができます。チャンネル切換え、入力切換え、音量調整などの操作を行うことができます。■ 接続には、市販のRS-232Cケーブル (クロス)をご用意ください。接続のしかた入力3 S2映像 左 右 音声 映像 3左 左 右 右 音声 音声 映像 S2映像 12映像 D4映像 入力1 入力2デジタル 音声出力(光)  センター スピーカー 入力 入力4/ モニター出力/ 録画出力  ロックスイッチ B-CASカード DC出力 デジタル リセット テレビ リセット DC9V最大7Wご注意 このDC出力端子は、  シャープ製品専用です。  ロ ク 解除 4コントロール  入力 音声 (右/左)  出力 入力5アンテナ (VHF・UHF)   5DVI-I+ 右 - 4Ω10W- 左 + 4Ω10Wスピーカー接続端子 ビデオコントロール LAN (10/100)  デジタル専用端子 アンテナ入力 (地上デジタル)  回線 アンテナ入力 (BS・110度CS)  BS・110度CSコンバーター BS・110度CSアンテナ 電源の入/切は 「メニュー」 「本体設定」  内の 「アンテナ設定」 で 行ってください。 電源重畳 DC15V 最大4W DC11V 最大3WS400I.LINK(TS)AC入力 100V▼本体後面 RS-232Cケーブル (クロス) コントロール端子へ RS-232Cコネクタへ ▼PC(パソコン) DVI-Iコントロール  入力 音声 (右/左) 出力 入力5アンテナ (VHF・UHF)   5ポーレート 9600bpsデータ長 8ビットパリティ なし通信仕様通信手順■ PCからRS-232Cコネクタを通じて、制御コマンドを送信します。本機は、送られたコマンドに応じて動作し、レスポンスメッセージをPC側に送ります。■複数のコマンドを同時に送信しないでください。正常時のレスポンス(OK)を受けとってから、つぎのコマンドを送信するようにしてください。■ PC側のRS-232C通信仕様を、本機の通信仕様に合わせてください。■ 本機の仕様は、以下のとおりです。ストップビット 1ビットフロー制御 なしコマンド(PCから本機へ) レスポンス(本機からPCへ) » 正常時 » 異常発生時(通信エラーまたはコマンドに  誤りがあったとき) C1 C2 C3 C4 P1 P2 P3 P4E RRリターンコード (ODH) 0Kリターンコード (ODH) リターンコード (ODH) パラメータ (4桁) コマンド種類 (4桁) PC︵パソコン︶で本機を制御するPC︵パソコン︶をつなぐ︵つづき︶LC-37GD3(S)_162-186 04.5.28, 5:53 PM Page 183 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
 
	
		
			参考になったと評価
  
9人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									493 view