ICR-B001Mの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 2.16MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ICR-B001M.pdf
					
					
					
					http://ctlg.panasonic.co.jp/.../ICR-B001M.pdf - 2.16MB 
 - キャッシュ
						33622view
					
					64page / 2.16MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	þÿパソコンに録音データを保存するデータの保存手順本機は録音媒体に SD カードを使用していますので、パソコン側の SD カードスロットや、市販の SD カード /リーダーライターを利用すれば、録音データをパソコンに保存することもできます。1	本機の SDカードを取り外し、パソコンの SDカードスロット、または SDカードリーダー /ライターに挿入します。(☞17 ページ「SDカードを出し入れする」)2	パソコンで [ マイコンピュータ] を開き、SD カードを表すディスクドライブ(リムーバブルディスク※)をダブルクリックします。※パソコン環境によっては別の名前がついている場合もあります。詳しくはパソコンまたは SDカードリーダー /ライターの取扱説明書をご覧ください。3	本機のフォルダが表示されるので、「LINE」フォルダまたは「MIC」フォルダをダブルクリックします。ここでは 「MIC 」フォルダのファイルをコピーする例で説明します。メモフォルダ名は、本機での表示とパソコンでの表示が異なります。表示されるフォルダ名本機での表示(※)パソコン上での表示MIC LINE DATA※「DATA」フォルダにはパソコンのデータを入れられますが、このフォルダは本機では見られません。他のパソコンにデータを移動したい場合などに、このフォルダにデータを入れます。4	コピーしたいファイルを右クリックし、表示されたメニューの[コピー]をクリックします。  1)右クリック  2)クリック
 
	
		
			参考になったと評価
   27人が参考になったと評価しています。
27人が参考になったと評価しています。