DHT-M380の取扱説明書・マニュアル [全44ページ 4.16MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dhtm380.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-15
					http://www.denon.jp/.../dhtm380.pdf - 4.16MB 
 - キャッシュ
						33587view
					
					44page / 4.16MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	操作のしかた 操作のしかたDTS ソースの再生をおこなう場合の入力モード●…DTS 対応の CD を『PCM』モードで再生すると、DTS再生できないためノイズが出力されます。…DTS 対応のソースを再生する場合は、必ず入力モードを『AUTO』または『DTS』に設定してください。●…『AUTO』モードで DTS を再生した場合、再生の始め、およびサーチ中にノイズを発生する場合があります。このような場合は、『DTS』モードで再生してください。CD ソースの再生をおこなう場合の入力モード…『AUTO』モードでライブ録音などの CD を再生した場合、再生の始めの音声が若干途切れる場合があります。このような場合は、『PCM』モードで再生してください。〈ANALOGモード〉〈         〉DIGITAL PCM モード〈         〉DIGITAL DTS モード入力信号によって点灯〈A UTOモ ード〉点灯〈AAC〉〈DTS 〉〈PCM 〉  〈 DOLBY DIGITAL 〉◎	入力モードの表示◎	入力信号の表示※…デジタル信号が正常に入力されると“ DIG ”が点灯します。点滅している場合は接続が正しいか、または入力機器の電源が入っているかを確認してください。■…再生しているプログラムソース、各種設定などを確認するには	◎…本体のメニュー / セットボタンを押して“STATUS”を表示させてからセレクト0,1ボタンで表示します。(本体) (本体)	◎…セレクト0,1ボタン押すたびに、ディスプレイに現在のプログラムソースやサラウンドの各種設定が確認できます。	◎…ボタン操作を止めて数秒経つと表示が通常状態に戻ります。
 
	
		
			参考になったと評価
   40人が参考になったと評価しています。
40人が参考になったと評価しています。