らくらくホン7の取扱説明書・マニュアル [全572ページ 26.29MB]
F-09B_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09B_J_All.pdf - 26.29MB
- キャッシュ
20141view
572page / 26.29MB
カメラ269■ 情報をブックマークに登録する場合: URLを選択eme「c登録する」e「cブックマーク登録」e登録先フォルダを選択egを押すブックマークを追加した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとデータ表示画面に戻ります。・読み取ったデータがブックマーク登録用だった場合、情報の上に表示される「ブックマーク登録」を選択egを押しても登録先フォルダ選択画面を表示できます。■ iモードメールを送信する場合: メールアドレスを選択egを押す宛先が入力されたメール作成画面が表示されます。・iモードメールの作成・送信方法→p.160、p.164・読み取ったデータがメール作成用だった場合、情報の上に表示される「メール作成」を選択egを押しても新規作成できます。各項目が入力された状態で表示されます。■ ホームページやサイトを表示する場合: URLを選択ege「a接続して表示」を押すホームページまたはサイトが表示されます。・「b表示しない」を押すと読み取ったデータの表示画面に戻ります。■ 音声電話、テレビ電話をかける場合: 電話番号を選択ege「a音声電話」または「bテレビ電話」e「a電話をかける」を押す・「b電話をかけない」を押すと読み取ったデータの表示画面に戻ります。■ SMSを送信する場合: 電話番号を選択ege「cSMSを作る」e「a送信する」を押す選択した電話番号が宛先に設定されているSMS作成画面が表示されます。・SMSの作成・送信方法→p.203・「b送信しない」を押すと読み取ったデータの表示画面に戻ります。■ 静止画ファイルを保存する場合:a静止画ファイルを選択ege「b保存する」を押す・「a表示する」を押すと静止画を表示します。・「c戻る」を押すと読み取ったデータの表示画面に戻ります。bge登録先フォルダを選択egを押す静止画が保存されます。・m:題名の変更や、待受画面・背面待受画面・ワンタッチダイヤルの着信画面への設定ができます。■ メロディデータを保存する場合:aメロディデータを選択ege「b保存する」を押す・「a再生する」を押すとメロディを再生します。・「c戻る」を押すと読み取ったデータの表示画面に戻ります。bgを押すメロディが保存されます。・m:題名の変更や着信音への設定ができます。■ トルカデータを保存する場合:aトルカデータを選択ege「b保存する」を押す・「a表示する」を押すとトルカを表示します。・「c戻る」を押すと読み取ったデータの表示画面に戻ります。bgを押すトルカが保存されます。■ iアプリを起動する場合: 「iアプリ起動」を選択egを押すiアプリが起動します。お知らせ・ iアプリからバーコードリーダーを起動した場合、読み取ったデータはiアプリで保存、利用されます。複数(最大16個)のQRコードに分割されているデータは、画面に表示されるメッセージに従って次々に読み取ってください。・分割されたQRコードの読み取りを中止するには、cを押します。読み取ったデータを破棄するかどうかの確認画面が表示されます。「a破棄する」を押すと、読み取ったデータを破棄してバーコードリーダーが終了します。分割されたQRコードを読み取る読み取りが必要な残りのQRコード数とQRコードの総数が表示されます。
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
23090 view
884 view