らくらくホンIVSの取扱説明書・マニュアル [全705ページ 47.06MB]
F883iESS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F883iESS_J_All.pdf - 47.06MB
- キャッシュ
6053view
705page / 47.06MB
ご使用前の確認43電池が切れそうになるとメッセージ表示や電池残量警告音でお知らせします。充電を開始すると電池残量警告音は止まりますが、すぐに電池残量警告音を止める場合はfを押します。■音声電話中のとき受話口から電池残量警告音が聞こえ、電池残量がない旨のメッセージが表示されます。このメッセージはkCfのいずれかを押すと消えます。電池残量警告音が聞こえてから約20秒後に通話が切れて、左の画面が表示されます。その約1分後に自動的に電源が切れます。■待受中のとき電池残量がない旨のメッセージが表示されます。このメッセージはkCfのいずれかを押すと消えますが、しばらくたつと電池残量警告音が鳴り、左の画面が表示され、すべてのマークが点滅します。その約1分後に自動的に電源が切れます。●FOMA端末を折り畳んでいるときは、背面ディスプレイに「電池残量なし」と表示されます。電池残量警告音の消しかた1待受画面でme「s詳細な機能・設定」e「f音を設定する」e「b電池残量の警告音を設定する」を押す電池残量警告音を鳴らすかどうかの確認画面が表示されます。2「b鳴らさない」を押す電池残量警告音を解除した旨のメッセージが表示されます。●「a鳴らす」:電池残量警告音を鳴らします。3kを押すメニュー画面に戻ります。●fを押すと待受画面に戻ります。お 知らせ●本機能を「鳴らさない」に設定しても、通話中に電池が切れそうになったときは受話口から電池残量警告音が鳴ります。●本機能を「鳴らす」に設定しても、電源を切っているときやマナーモード中、公共モード中は電池残量警告音は鳴りません。お買い上げ時鳴らす電池残量
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
410 view
7276 view
264 view