らくらくホン ベーシックSの取扱説明書・マニュアル [全609ページ 24.33MB]
F883iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F883iS_J_All.pdf - 24.33MB
- キャッシュ
5374view
609page / 24.33MB
電話のかけかた/受けかた64着信中のサブメニューからの操作について着信音が鳴っている間にサブメニュー(→P30)から次の操作ができます。通話中着信動作選択(→P427)を「通常着信する」に設定していると、通話中に別の電話がかかってきたときも同様に操作できます。※1 通話中に別の電話がかかってきたときは選択できません。※2 留守番電話サービスをご契約いただいている場合に有効です。※3 転送でんわサービスをご契約いただき、転送先を登録している場合に有効です。通話中に「ププ⋯ププ⋯」という音(通話中着信音)が聞こえたとき留守番電話サービス、キャッチホン、転送でんわサービスのいずれかをご契約いただくと、通話中に別の電話がかかってきたときに「ププ⋯ププ⋯」という通話中着信音が聞こえます。このとき、次の動作が可能です。※ 通話中着信動作選択を「通常着信する」に設定した場合に限り、選択できます。→P427●キャッチホンを契約されていない場合は、通話中着信音(「ププ⋯ププ⋯」)が鳴っても電話は受けられません。お 知らせ●電話帳に登録していない相手から電話がかかってきたときに、着信音などの呼出動作をすぐに開始しないように設定したり(→P166)、着信を拒否したり(→P168)できます。●電話帳に登録している相手に対して、着信拒否を設定できます。→P161●複数の通信機能を同時に利用することができます(マルチアクセス)。→P489●FOMA端末から転送された電話がかかってきた場合は、着信画面の左下に転送元の電話番号が「転:XXX⋯」のように表示されます。転送元の電話番号を電話帳に登録している場合は名前が表示されます。ただし、転送元によっては、転送元の電話番号や名前が表示されないことがあります。着信音に映像のある動画/iモーションを設定している場合や、ワンタッチダイヤルに発信元の電話番号を登録していて、着信画像を設定している場合は、転送元の電話番号は表示されません。サブメニュー 説 明a伝言メモ※1伝言メモで応対します(クイック伝言メモ) 。b留守番電話※2かかってきた電話を留守番電話サービスセンターに接続します。c転送でんわ※3かかってきた電話を転送登録先へ転送します。d着信拒否電話が切れます。相手側に通話料金はかかりません。ご契約の内容 動 作留守番電話サービス※留守番電話サービスセンターに接続します。→P422キャッチホン通話中の電話を保留にして、かかってきた電話に応答します。→P424転送でんわサービス※転送登録先へ転送します。→P424電話を受ける
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
9172 view
163 view