らくらくホンVの取扱説明書・マニュアル [全561ページ 37.40MB]
F884iES_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F884iES_J_All.pdf - 37.40MB
- キャッシュ
14815view
561page / 37.40MB
デlタ表示/編集/管理3324kを押すa保存する:受信側で保存していたデータを消去し、受信したデータのみ保存します。b保存しない:受信したデータを保存しません。5「a保存する」を押す保存した旨のメッセージが表示されます。kを押すとメニュー画面に戻ります。お知らせ・ 赤外線で受信するときに相手の端末からデータが送信されていなかったり、自分の端末と相手の赤外線ポートが正しく向き合っていなかったりすると、次の画面が表示されます。 「a受信する」を押すと、もう一度受信します。相手側の端末から、データが送信されていることを確認してから操作してください。・ FOMA端末に保存できないデータを受信したときは、受信した旨のメッセージが表示されますが、データは破棄されます。赤外線リモコン機能を利用する赤外線リモコン用のiアプリをダウンロードして、FOMA端末を赤外線リモコンとして使用します。・各機器に対応したiアプリをダウンロードしてください。操作はiアプリによって異なります。・対応機器や周囲の明るさによって、通信動作に影響を受ける場合があります。・赤外線リモコンに対応した機器でも操作できない場合があります。FOMA端末の赤外線ポートを対応機器の赤外線受信部に向けてリモコン操作をしてください。リモコン操作ができる角度は中心から15度、距離は最大で約4mです。ただし、操作する機器や周囲の明るさなどによって、操作できる角度と距離は変わります。ボイスレコーダを使いこなすボイスレコーダ音声を録音する音声を録音して、FOMA端末やmicroSDカードに保存したり、iモードメールに添付して送信したりします。・録音した音声は、映像のない動画として保存されます。動画の保存形式、ファイル名について→p.153<電話帳を全件受信した場合>リモコン操作について15度15度約4m赤外線ポート赤外線受信部
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
13834 view
356 view
357 view