らくらくホンVの取扱説明書・マニュアル [全561ページ 37.40MB]
F884iES_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F884iES_J_All.pdf - 37.40MB
- キャッシュ
15199view
561page / 37.40MB
便利な機能343- 指が荒れていたり、損傷(切傷、ただれなど)を負っていたりする・測定するときは、歩いたり動いたりせず、静止した状態で行ってください。・測定後は、内側カメラのレンズに付いた指紋や油脂などを、柔らかい布で拭いてください。1健康生活日記のメニュー画面で「 b脈拍数や血圧を見る・測る」e「 aカメラで脈拍数を測定する」e kを押す指先と第一関節の中間を画面左上のカメラに軽く触れるように置く旨のメッセージが表示されます。・同じ時間帯に測定した数値(内側カメラで測定した数値を除く)がすでに記録されている場合は、今から測る脈拍は保存されない旨のメッセージが表示されます。kを押します。2内側カメラに指を置くe kを押す測定が開始されます。測定が完了すると脈拍数が表示されます。・測定を中止するときはpを押します。3ke 「a保存する」を押す測定した時間帯の測定結果を保存した旨のメッセージが表示されます。kを押すと健康生活日記のメニュー画面に戻ります。・測定し直す場合は「c再測定する」e kを押して操作2に進みます。血圧計からデータを取得する場合は、次の点にご注意ください。・赤外線通信を行うときは、ディスプレイを開いた状態にして、赤外線ポートを血圧計通信部に向けて操作を行ってください。通信中は、赤外線ポートを指などでふさがないようご注意ください。・通信可能範囲については、Tn-Link対応のタニタ製血圧計(市販品)の取扱説明書をご覧ください。・赤外線通信を行う前に、血圧計の測定の準備を行ってください。・直射日光が当たる場所や蛍光灯の真下などでは、赤外線通信が正常にできない場合があります。1健康生活日記のメニュー画面で「b脈拍数や血圧を見る・測る」 e「b血圧計のデータを受信する」を押す正しい姿勢で血圧を測る旨のメッセージが表示されます。2血圧計で測定するe 血圧計の画面に測定結果が表示されたらke 赤外線ポートを血圧計通信部に向けてkを押す・赤外線通信を中止する場合はpを押します。3受信結果を確認してke 「a保存する」を押す測定した時間帯の測定結果を保存した旨のメッセージが表示されます。kを押すと健康生活日記のメニュー画面に戻ります。・測定し直す場合は「c再測定する」を押して操作2に進みます。お手持ちの血圧計などで測定した数値や、過去に測定した数値を登録する場合は、数値を手入力します。1健康生活日記のメニュー画面で「b脈拍数や血圧を見る・測る」 e「d脈拍数や血圧を自分で入力する」e kを押すカレンダー画面が表示されます。・カレンダー画面の表示、操作方法→p.342「日付を指定して歩数計の履歴を確認する」操作1血圧計からデータを取得する脈拍数や血圧を手入力する
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14171 view
357 view
358 view