FMV-D5260の取扱説明書・マニュアル [全119ページ 8.21MB]
B5FJ6911.pdf
gizport - 2013-09-06
http://www.fmworld.net/.../B5FJ6911.pdf - 8.21MB
- キャッシュ
24605view
119page / 8.21MB
SMARTACCESSファーストステップガイド70 第3章 FeliCa対応リーダ/ライタを使う4次の項目を設定し、「OK」をクリックします。再起動を要求するメッセージが表示されます。・カードのポーリング動作・設定:する・動作条件:抜き取り・動作:コンピュータをロックする・カードリーダ/ライタ抜き取り時の動作ここでは、この項目は設定を変更しないでください。この項目の設定を変更する場合は 『リファレンスマニュアル』の「「環境設定」ツール(管理者設定用)」-「Windowsログオン」-「カードのポーリング動作」をご覧ください。『リファレンスマニュアル』は、コンピュータに添付されている「ドライバーズディスク 1」の「\Security\SABasic\Manual\INDEX.pdf」をご覧ください。5「はい」をクリックします。コンピュータが再起動して、設定が有効になります。コンピュータのロックと解除カードのポーリング動作を設定すると、カードを利用して Windowsログオンした後は、カードをリーダ/ライタから外したり、カードをリーダ/ライタにタッチしたりするだけでコンピュータをロックすることができます。コンピュータのロックを解除する場合は、次の操作を行います。□Windows Vistaをお使いの場合カードをセットしてPINを入力します。□Windows XPをお使いの場合【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押します。認証画面が表示されるので、カードをセットして PINを入力します。
参考になったと評価
28人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
703 view
792 view
1310 view
527 view
883 view