CF-H1の取扱説明書・マニュアル [全77ページ 5.82MB]
README.pdf
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../README.pdf - 5.82MB
- キャッシュ
13526view
77page / 5.82MB
4使用上のお願い すべての状況においてデータやハードウェアの保護を保証するものではありません。 TPM では複数の暗号鍵や証明書を使用するため、これらをなくした場合、暗号化したデータを復号化することができません。また、 TPM では複数のパスワードを使用しますが、これらを忘れてしまった場合も復号化できません。十分に気をつけてください。 TPMの利用により、 または利用できなかったことにより発生した損失/損害、 およびTPMの故障などによるデータの損失については、当社は一切責任を負いません。 Security Platform をインストールし直した場合など、設定を復元するには下記のファイルが必要です。 TPM の故障などに備えて、リムーバブルディスクなど安全な場所に定期的にバックアップを取ってください。バックアップの保存場所を内蔵ハードディスクドライブにすると TPM のセキュリティ効果が弱くなりますので、リムーバブルディスクやネットワークドライブに保存することをおすすめします。詳細については各項目をご覧ください。Security Platform の所有者(使用するパソコンの管理者)が使用するファイル* 自動バックアップファイル / 自動バックアップフォルダー( î 5 ページ )Security Platform の設定を復元するために必要です。* パスワードリセットトークン( î 6 ページ )特定ユーザーのパスワードをリセットするときに必要です。* 緊急時復元用トークン( î 6 ページ )自動バックアップファイルを使った復元時に使用します。各ユーザーが使用するファイル* パスワードリセット用個人シークレットファイル( î 7 ページ )各ユーザーの基本ユーザーパスワードのリセットに使用します。* 手動(ユーザー)バックアップファイル( î 8 ページ )各ユーザーの基本ユーザーキー・ユーザー証明書・設定を復元するために必要です。* Personal Secure Drive イメージバックアップファイル( î 8 ページ )Personal Secure Drive のデータを復元するために必要です。セキュリティ機能について バックアップについて
参考になったと評価
この取扱説明書は参考になりましたか?
その他の取扱説明書
746 view
243 view
268 view
266 view
282 view
もっと見る