LL370/JDの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 6.47MB]
853_810601_648_a.pdf
http://121ware.com/.../853_810601_648_a.pdf - 6.47MB
- キャッシュ
19652view
116page / 6.47MB
2トラブル解決Q&A20キーボード、マウスの電池が切れていませんか?『準備と設定』をご覧になり、電池を新しいものに交換してください。電池を交換しても、キーボードやマウスをパソコン本体に近づけても、登録作業をしなおしても、正しく動作しないときは、キーボードやマウスの故障かパソコン本体の電波受信部の故障が考えられます。NEC 121コンタクトセンター(p.100)にお問い合わせください。修理、交換を依頼される場合は、キーボード、マウス、パソコン本体のすべてをお持ち込みください。●電波の影響が出やすい状態(ワイヤレスマウス・キーボード)次のような状態は、電波の影響を受けやすいので避けてください。・パソコン本体が、スチール机やスチール棚のような金属製のものの上に設置してある場合・パソコン本体の前に周辺機器を設置してある場合・このパソコンを複数、隣接して使っている場合・このパソコンに隣接した場所で電気製品をご使用になる場合・周囲で2.4GHz帯(2.4~2.4835GHz) を使用する機器(無線LAN、Bluetooth機器、電子レンジなど)を使用している場合・携帯電話やコードレス電話などで話中の場合●電波の影響が出やすい状態(Bluetooth(R)マウス)次のような状態は、電波の影響を受けやすいので避けてください。・パソコン本体がスチール机やスチール棚のような金属製のものの上に設置してある場合・周囲で自分以外に2.4GHz帯(2.4~2.4835GHz)を使用している場合
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1145 view
311 view
338 view
265 view
228 view
もっと見る