LL370/JDの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 6.47MB]
853_810601_648_a.pdf
http://121ware.com/.../853_810601_648_a.pdf - 6.47MB
- キャッシュ
19652view
116page / 6.47MB
25Q電話回線を使用中のまま、パソコンの電源を切ってしまったパソコンに異常があると、電源を切っても電話回線が切断されない場合があります。その場合は一度、パソコンの電話回線用モジュラコネクタから電話回線ケーブル(モジュラケーブル)を抜いてください。電話回線が切断されます。パソコンの電源を切ると、ダウンロード中のデータは正常に保存されません。電話回線を使うソフトを起動しているときは、ソフトを終了させてから電源を切ってください。Q電源ケーブルをまちがって抜いた。停電で急に電源が切れた落ち着いて電源ケーブルを差し込んで、パソコンの電源を入れなおしてください。普段どおりパソコンが起動して、Windowsの画面が表示されれば大丈夫です。おかしな画面が表示されたときは、この後の「メッセージが表示されたとき」(p.34)でその現象を探してください。Q電源が切れない。強制的に電源を切りたい「Windowsを強制的に終了する」 (p.7)をご覧ください。このほか、電源に関するトラブルが起きたときは、 「サポートナビゲーター」-「解決する」-「Q&A一覧」の「電源のオン/オフ」をご覧ください。Qパソコンの電源が勝手に入ってしまうデジタルハイビジョンTVモデルの場合、設定によっては、予約録画(おまかせ録画を含む)、予約視聴、番組表受信の予約をしていると、予約時刻の約8分前にパソコンが自動的に起動して、予約に備えます。予約録画、予約視聴、番組表受信の予約内容を確認してください。予約時刻にパソコンの電源が切れていたら、予約をキャンセルして電源を入れないように設定することもできます。予約の確認や設定については、『テレビを楽しむ本』をご覧ください。VALUESTAR
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1145 view
311 view
338 view
265 view
228 view
もっと見る