CF-30の取扱説明書・マニュアル [全81ページ 2.14MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					30mk1-rm-pcj0209b_xp-xp-nonlogo-J-p20061812.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-16
					http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../30mk1-rm-pcj0209b_xp-xp-nonlogo-J-p20061812.pdf - 2.14MB 
 - キャッシュ
						16238view
					
					81page / 2.14MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	44無線LAN機能̈無線LANの通信状態を確認するには1 画面右下のタスクトレイの無線切り替えユーティリティアイコン( または )の上にカーソルを置く。ツールチップが表示されます。 無線LANアクセスポイントに接続できるかどうか、次の操作で確認できます。詳しくは、無線LANアクセスポイントに付属の説明書をご覧ください。A無線LANアクセスポイントの電源を入れて設定する。B画面右下のタスクトレイの「ワイヤレスネットワーク接続アイコン」 をクリックして確認する。お知らせ 無線スイッチの入/切を連続して繰り返し行わないでください。 無線スイッチの入/切の直後には、再起動やログオフをしたり、スタンバイ・休止状態に入ったりしないでください。 Windowsの起動中は、無線スイッチの入/切をしないでください。 セットアップユーティリティの「詳細」メニューで「無線スイッチ」を「無効」に設定する(î57ページ)と、画面右下のタスクトレイに無線切り替えユーティリティアイコンが表示されなくなります。無線LANは、無線スイッチの入/切設定とは関係なく使用準備完了状態になります。  無線スイッチを切にしてから無線LAN通信がオフになるまで、時間がかかることがあります。 [デバイスマネージャ]でIEEE802.11a 設定を変更すると(î45ページ)、それにともない状態表示も変わります。1 無線スイッチをスライドし、無線LANをオンにする。(î43ページ)2 画面右下のタスクトレイの「ワイヤレスネットワーク接続アイコン」( または )をクリックする。 をクリックして[ワイヤレスネットワーク接続の状態]画面が表示された場合は、[ワイヤレスネットワークの表示]をクリックしてください。3 アクセスポイントに接続する。本機のネットワークの設定
 
	
		
			参考になったと評価
   4人が参考になったと評価しています。
4人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									20801 view
								 
		
								
									 
									537 view
								 
		
								
									 
									355 view
								 
		
								
									 
									419 view
								 
		
								
									 
									337 view
								 
		
		
		
				 
				
				
				
		もっと見る