P-04Bの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 11.80MB]
P-04B_J_OP_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-04B_J_OP_All.pdf - 11.80MB
- キャッシュ
63903view
580page / 11.80MB
326おサイフケ タイ/トルカ読み取り 機にFOMA端末をかざしてトルカを利用する際に、 「トルカ自動読取設定」を「許容する」に設定していると、利用可能なトルカが自動的に認識されます。利用したトルカは「利用済み」に変更され「利用済みトルカ」フォルダに移動されます。利用済みトルカは20件まで保存され、 20件を超えると取得日時の古いものから順に削除されます。≥「トルカ自動読取設定」を「許容しない」に設定していても、読み取り機にかざすと、「トルカ自動読取設定」を利用するかどうかの確認画面が表示される場合があります。トルカを利用する場合は「YES」を選択して、「トルカ自動読取設定」を「許容する」にしてください。ICカード機能を利用して取得したり、 サイトやメールなどから取得したトルカを表示します。1m1おサイフケータイ1トルカ1フォルダを選択≥トルカフォルダ一覧画面でmを押すごとに、FOMA端末とmicroSDカードのフォルダが切り替わります。≥フォルダ内に未読のトルカがある場合は「」 が表示されます。2トルカを選択トルカの自動読み取り機能についてお知らせ≥トルカの取得に失敗した場合は、トルカ取得失敗音が鳴り、着信/充電ランプが光ります。≥トルカ取得音や取得失敗音は、「着信音量」の「電話」で設定されている音量で鳴ります。≥IP(情報サービス提供者)の設定によっては更新できなかったり、メールや赤外線などで送付できないことがあります。<トルカビューア>トルカを表示するトルカフォルダ一覧画面詳細を取得する前のトルカはそのままでは詳細な情報は表示されません。トルカに表示されている「詳細」を選択し、「YES」を選択すると、サイトに接続して詳しい情報を取得できます。トルカは詳細を取得すると上書き保存されます。トルカから詳細情報を取得するときはお知らせ≥取得の際は通常のパケット料金がかかります。トルカフォルダ一覧画面の機能メニューフォルダ操作フォルダ追加ユーザフォルダを新規作成します。20件まで作成できます。1フォルダ名を入力≥FOMA端末内では、 全角10文字/半角20文字まで入力できます。≥microSDカード内では、 全角31文字/半角63文字まで入力できます。フォルダ名編集ユーザフォルダのフォルダ名を編集します。1フォルダ名を入力≥FOMA端末内では、 全角10文字/半角20文字まで入力できます。≥microSDカード内では、 全角31文字/半角63文字まで入力できます。フォルダ削除1件削除 フォルダ内のトルカもすべて削除されます。1端末暗証番号を入力1YES選択削除1削除したいフォルダにチェック1l()1端末暗証番号を入力1YES全削除1端末暗証番号を入力1YES
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3833 view
1128 view
2588 view
651 view
551 view