P-04Bの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 11.80MB]
P-04B_J_OP_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-04B_J_OP_All.pdf - 11.80MB
- キャッシュ
68041view
580page / 11.80MB
351デ タ管理お預かりセンターに保存P.135参照コピー1件コピー microSDカード内の静止画・iモーション ・ム ー ビ ー・メロディ・PDFデータ・ドキュメントファイル・SDその他ファイルをmicroSDカード内の別のフォルダにコピーします。1コピー先を選択選択コピー1コピーしたいファイルにチェック1l()1コピー先を選択全件コピー1コピー先を選択本体へコピー1件コピー P.387参照選択コピーP.387参照全件コピーP.387参照編集ピクチャ編集P.357参照タイトル編集1タイトルを入力≥FOMA端末内のファイルの場合、 全角9文字/半角18文字まで入力できます。≥microSDカード内のファイルの場合、 全角18文字/半角36文字まで入力できます。ファイル名編集1ファイル名を入力≥半角英数字、記号(「.」、「-」、「_」のみ)で36文字まで入力できます。お預かり済アイコンクリア「自動お預かり」フォルダ内の静止画に表示されている「」を一括で消去します。1YES位置情報位置情報付加P.344参照位置情報削除画像に登録済みの位置情報を削除します。1YES位置情報詳細位置情報の詳細を確認できます。≥詳細を表示中にi() を押すと、位置情報の機能メニューが表示されます。(P.335参照)ファイル制限ファイル制限を「あり」にすると、一次配布で受け取った側がiモードメールに添付できなくなります。1なし・あ りソート 表示される順番を変更します。1順番を選択≥microSDカード内のファイルはソートできません。スライドショーフォルダ内の静止画を選択している静止画から順にすべて表示していきます。静止画が切り替わる速度を選択できます。1標準・ス ロ ーOo() を押すとスライドショーが停止します。再度Oo() を押すとスライドショーが再開します。貼付表示位置静止画を待受画面などに貼り付けて表示するときの位置を設定します。ピクチャ貼付についてはP.350参照。1表示位置を選択デスクトップ貼付P.33参照赤外線送信1件送信 P.399参照選択送信P.399参照iC送信 P.401参照DPOF設定 P.409参照保存容量確認保存容量(目安)/件数を表示します。削除1件削除 1YES
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3924 view
1150 view
2768 view
660 view
562 view