P-04Bの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 11.80MB]
P-04B_J_OP_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-04B_J_OP_All.pdf - 11.80MB
- キャッシュ
63903view
580page / 11.80MB
356デ タ管理1Zoを1秒以上押す「iモード」フォルダ、「カメラ」フォルダ、「自動お預かり」フォルダ、ユーザフォルダ、「ピクチャ」フォルダ(microSD)内の静止画のスライドショーが再生されます。≥フォルダの一覧画面でi() を押して「スライドショー」を選択しても、すべてのフォルダ内の静止画を表示できます。≥フォルダセキュリティを設定しているフォルダ内の静止画は表示されません。1ファイルの一覧画面・静止画再生中1i ()1スライドショーお知らせ<ピクチャ分類>≥「microSDへコピー」 や「本体へコピー」でコピーした静止画は分類できません。≥保存されている静止画の枚数によっては、分類に時間がかかる場合があります。また、分類した結果、すべての静止画が分類されないこともあります。≥分類後にピクチャ編集を行う場合は、分類を解除するかどうかの確認画面が表示されます。また、ピクチャ編集を行った静止画は、分類できません。≥分類の結果は、実際に撮影した時刻や、静止画の内容とは異なる場合があります。<ピクチャ編集>≥表示方向を切り替えた静止画を再生中に「ピクチャ編集」を行うと、元の表示方向に戻ります。ただし、表示方向を切り替えていた場合のほうが、大きく表示できる場合はそのままの表示方向で表示されます。表示方向を切り替えたまま編集し、保存した場合でも、静止画の縦横情報は変更されません。<ズーム>≥100%未満に縮小して表示することはできません。スライドショーを再生するすべてのフォルダ内の静止画を表示する場合1つのフォルダ内の静止画を表示する場合≥スライドショー再生中に Oo() を押すと、スライドショーが一時停止し、機能メニューが表示されます。再生を再開するには「」 を選択します。お知らせ≥電池残量が少ない状態でスライドショーを再生しようとした場合は、「ボタン確認音」の設定に関わらず電池残量警告音が鳴り、再生するかどうかの確認画面が表示されます。また、再生中に電池残量が少なくなった場合は、再生が一時停止され、再生するかどうかの確認画面が表示されます。スライドショー一時停止中の機能メニュー前のファイルを表示します。≥スライドショー再生中や一時停止中にCoを押しても前のファイルを表示できます。≥「ランダム」が「ON」の場合は、並べ替えられた順番で表示します。≥前のファイルが表示中の静止画と違うフォルダ内の静止画の場合は、前のファイルを表示できません。スライドショーを再開します。次のファイルを表示します。≥スライドショー再生中や一時停止中にVoを押しても次のファイルを表示できます。≥「ランダム」が「ON」の場合は、並べ替えられた順番で表示します。設定再生時間 スライドショー再生中に静止画が切り替わる時間を設定します。1時間を選択エフェクト静止画が切り替わるときの画面表示を設定します。1項目を選択≥本機能の設定に関わらず、別のフォルダ内の静止画を表示するときや、「リピート」でスライドショーを再開するときは、「Normal」のエフェクトになります。
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3833 view
1128 view
2588 view
651 view
551 view