B550 Bの取扱説明書・マニュアル [全189ページ 7.44MB]
gx1c000uf210_ol.pdf
gizport - 2013-08-17
http://dynabook.com/.../gx1c000uf210_ol.pdf - 7.44MB
- キャッシュ
47970view
189page / 7.44MB
1256章システム環境の変更3パスワードセキュリティ4 HDDパスワード* この操作は、「オンラインマニュアル(本書)」を参照しながら実行することはできません。 必ず本項目のページを印刷してから実行してください。HDDパスワードは、ハードディスクを保護するセキュリティ機能です。HDDパスワードの登録、削除、変更などの設定は、BIOSセットアップで行います。1 注意事項 登録したパスワードの内容は、メモをとるなどして、安全な場所に保管しておくことを強くおすすめします。●●万が一、登録したパスワードを忘れた場合、修理・保守対応ではパスワードを解除できません。この場合、ハードディスクドライブは永久に使用できなくなり、ハードディスクドライブの交換対応となります。この場合、有料での交換となります。●ハードディスクドライブが使用できなくなったことによる、お客様またはその他の個人や組織に対して生じた、いかなる損失に対しても、当社はいっさい責任を負いません。●HDDパスワードの設定については、この点を十分にご注意いただいた上でご使用ください。お願い2 HDDパスワードの種類 HDDパスワードは、HDDユーザーパスワードとHDDマスターパスワードの2つを設定することが可能です。 ■HDDユーザーパスワード各パソコンの使用者自身が設定することを想定したパスワードです。HDDマスターパスワードを削除すると、同時にHDDユーザーパスワードも削除されます。 ■HDDマスターパスワード管理者などがパソコン本体の環境設定を管理/保守するために設定することを想定したパスワードです。HDDマスターパスワードはHDDユーザーパスワードの代わりに使えます。HDDユーザーパスワードを忘れた場合でも、HDDマスターパスワードを入力してハードディスクドライブにアクセスできます。HDDマスターパスワードを使用してHDDユーザーパスワードを変更することもできます。なお、HDDマスターパスワードのみを登録することはできません。組織などでHDDマスターパスワードを用いた運用を検討した場合、各パソコンのユーザーに対してパソコン本体を配付する前に、あらかじめ管理者がBIOSセットアップでHDDマスターパスワードと仮のHDDユーザーパスワードを設定しておく必要があります。HDDユーザーパスワードとHDDマスターパスワードの登録、削除方法は同じです。以降は、HDDユーザーパスワードの設定を例に説明しています。
参考になったと評価
123人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1510 view
203 view