B550 Bの取扱説明書・マニュアル [全189ページ 7.44MB]
gx1c000uf210_ol.pdf
gizport - 2013-08-17
http://dynabook.com/.../gx1c000uf210_ol.pdf - 7.44MB
- キャッシュ
47970view
189page / 7.44MB
156付 録2記録メディアについて2 使えるDVDを確認しよう ■DVD-RAMの種類DVD-RAMにはいくつかの種類があります。本製品のドライブで使用できるDVD-RAMは次のとおりです。カートリッジタイプの記録メディアは、カートリッジから取り出してドライブにセットしてください。両面ディスクで、読み出し/書き込みする面を変更するときは、一度ドライブから記録メディアを取り出し、裏返してセットし直してください。○:使用できる ×:使用できないDVD-RAMの種類 本製品の対応カートリッジなし*1○カートリッジタイプ(取り出し不可) ×カートリッジタイプ(取り出し可能)*2○*1●一部の家庭用DVDビデオレコーダーでは再生できない場合があります。*2●2.6GB、5.2GBのディスクは使用できません。 ■DVDについて/DVDの使用推奨メーカー●●DVD-RAM、DVD-RW、DVD-R、DVD+RW、DVD+Rに書き込む際には、次のメーカーの記録メディアを使用することを推奨します。●書き込み速度は、使用する記録メディアによって異なります。●これらのメーカー以外の記録メディアを使用すると、うまく書き込みができない場合があります。記録メディア書き込み /書き換え速度推奨メーカーDVD-R8倍速、16倍速最大8倍速太陽誘電(株)、日立マクセル(株)、三菱化学メディア(株)DVD-R●DL4倍速最大4倍速三菱化学メディア(株)8倍速最大6倍速三菱化学メディア(株)DVD+R8倍速、16倍速最大8倍速太陽誘電(株)、三菱化学メディア(株)DVD+R●DL2.4倍速最大2.4倍速三菱化学メディア(株)8倍速最大6倍速三菱化学メディア(株)DVD-RW4倍速最大4倍速日本ビクター(株)、三菱化学メディア(株)6倍速最大6倍速日本ビクター(株)、三菱化学メディア(株)DVD+RW2.4倍速最大2.4倍速三菱化学メディア(株)4倍速最大4倍速三菱化学メディア(株)8倍速最大8倍速三菱化学メディア(株)DVD-RAM3倍速最大3倍速日立マクセル(株)、パナソニック(株)5倍速最大5倍速日立マクセル(株)、パナソニック(株)●これらより速い書き込み倍速に対応した記録メディアを使用することはできません。
参考になったと評価
123人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1510 view
203 view