B550 Bの取扱説明書・マニュアル [全189ページ 7.44MB]
gx1c000uf210_ol.pdf
gizport - 2013-08-17
http://dynabook.com/.../gx1c000uf210_ol.pdf - 7.44MB
- キャッシュ
47970view
189page / 7.44MB
442章パソコンの基本操作を覚えよう6CDやDVDを使う −ドライブ−1 使える記録メディアを確認しよう使用できるCD/DVDの詳細と、書き込み速度については、「付録●2●記録メディアについて」と『dynabook●****(お使いの機種名)シリーズをお使いのかたへ』を確認してください。使用する記録メディアによっては、読み出しができない場合があります。1 DVDスーパーマルチドライブモデル 使用するメディアによっては、読み出しができない場合があります。○:使用できる ×:使用できない読み出し*1書き込み回数CD-ROM ○×CD-R ○1回CD-RW ○繰り返し書き換え可能*2DVD-ROM ○×DVD-R*4○*31回DVD-RW ○繰り返し書き換え可能*2DVD+R*5○*31回DVD+RW ○繰り返し書き換え可能*2DVD-RAM ○繰り返し書き換え可能*2*1●対応フォーマットによっては再生ソフトが必要な場合があります。*2●実際に書き換えできる回数は、記録メディアの状態や書き込み方法により異なります。*3●記録メディアの状態や書き込み方法により、読み出しできない場合があります。DVD-R●DLのみ追記されたデータは読み出しできません。*4●本書では、「DVD-R」と記載している場合、特に書き分けのある場合を除き、DVD-R● DL(DVD-R●Dual●Layer)を含みます。*5●本書では、「DVD+R」と記載している場合、特に書き分けのある場合を除き、DVD+R● DL(DVD+R●Double●Layer)を含みます。 書き込みできるアプリケーション●●書き込みに使用できる、本製品に用意されているアプリケーションは次のとおりです。・ TトウシバOSHIBA Dディスクisc Cクリエイターreator「TOSHIBA●Disc●Creator」は、購入時の状態ではインストールされていません。[スタート]ボタン()→[すべてのプログラム]→[アプリケーションの再インストール]からインストールしてください。●●記録メディアにデータを書き込むとき、記録メディアの状態やデータの内容、またはパソコンの使用環境によって、実行速度は異なります。●●あらかじめ、「付録●1-10-●CD/DVDに書き込む前に」、「付録●1-10-●書き込みを行うにあたって」を確認してください。CD/DVDに書き込む前に、書き込みを行うにあたってお願い
参考になったと評価
123人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1510 view
203 view