B550 Bの取扱説明書・マニュアル [全189ページ 7.44MB]
gx1c000uf210_ol.pdf
gizport - 2013-08-17
http://dynabook.com/.../gx1c000uf210_ol.pdf - 7.44MB
- キャッシュ
47986view
189page / 7.44MB
145付 録●●磁石、スピーカー、テレビ、磁気ブレスレットなど磁気を発するものの近くに置かないでください。記憶内容が変化/消失するおそれがあります。●●パソコン本体を落とす、ぶつけるなど強い衝撃を与えないでください。ハードディスクの磁性面に傷が付いて、使えなくなることがあります。磁性面に付いた傷の修理はできません。 ■東芝HDDプロテクションの使用にあたって●●東芝HDDプロテクションは、落下・振動・衝撃およびその前兆を検出するとHDDのヘッドを退避させ、ヘッドとメディアの接触によってHDDが損傷する危険性を軽減するものです。ただし、その効果を保証するものではありません。故障などの際は当社保証規定に従って修理いたします。また、故障などによりHDDの記憶内容が変化・消失する場合がありますが、これによる損害、および本製品の使用不能から生じた損害については当社はその責任をいっさい負いません。大切なデータは必ずお客様の責任のもと普段からこまめにバックアップされるようお願いします。4 CDやDVDについて ■CD/DVDの操作にあたって●●ディスクトレイ内のレンズおよびその周辺に触れないでください。ドライブの故障の原因になります。●●ディスクトレイLEDが点灯しているときは、イジェクトボタンを押したり、CD/DVDを取り出す操作をしないでください。CD/DVDが傷ついたり、ドライブが壊れるおそれがあります。●●電源が入っているときには、イジェクトホールを押さないでください。回転中のCD/DVDのデータやドライブが壊れるおそれがあります。参照 イジェクトホールについて「2章6-4- CD/DVDが出てこない場合」●●ディスクトレイを開けたときに、CD/DVDが回転している場合には、停止するまでCD/DVDに手を触れないでください。けがのおそれがあります。●●パソコン本体を持ち運ぶときは、ドライブにCD/DVDが入っていないことを確認してください。入っている場合は取り出してください。●●CD/DVDをディスクトレイにセットするときは、無理な力をかけないでください。●●CD/DVDを正しくディスクトレイにセットしないとCD/DVDを傷つけることがあります。●●本製品では、8cm、12cmのCD/DVDのみ使用できます。 ●これら以外のCD/DVDは使用できません。 ■DVD-RAMのフォーマットについて●●フォーマットを行うと、そのDVD-RAMに保存されている情報はすべて消去されます。一度使用したDVD-RAMをフォーマットする場合は注意してください。1ご使用にあたってのお願い
参考になったと評価
123人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1511 view
203 view