830N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得着信から留守電までの間を短く設定してるのかも知れませんね。着信→呼び出す前に留守電って感じです。携帯本体の設定を確認した方が良いと思います。得に留守電関連は重点的に。
4847日前view70
全般
 
質問者が納得SH005ユーザーです。・携帯とじたときのイルミネーション・充電のもち・内カメラ付き・画質の良さ・顔文字入力・デコメ・画像の順番以上の条件はSH005は満たしていないですね・・・イルミネーションはメール、電話、お知らせ、通話中しか光りませんので、閉じた時のイルミネーションを好まれるならばお勧めしないです。電池の持ちについてですが、auのシャープの携帯全般に言えることですが、電池の持ちは非常に悪いです。内カメラは残念ながらついていません。それどころか、撮影ライトもないくらいなので…またカメラの画質もどの程度を...
4889日前view34
全般
 
質問者が納得この830Nという機種は、不具合多発機種で有名です。見た目が良いだけです。いきなり電源落ちるし、画面は固まります。ソフトウェア更新3回ぐらいしないとダメです。修理しても治らないと思います。以前この機種僕も使ってましたが、機種代残っていましたが、シャープ製の機種に変更しました。
4891日前view26
全般
 
質問者が納得SoftBankのNECの機種は、最悪。画面フリーズ 電源がいきなり落ちるからね。 まだシャープ製がマシだと思います。
4900日前view8
全般
 
質問者が納得今、830Nって月々割2千の実質負担780円くらいですか?攻めるとしたら、その『分割実質負担が同等』で攻めるしか無いでしょう。補足:出初めに買いましたね……。それなら買った当時の分割を持ち出して、押し切れればそれはそれ。無理そうならヒトモメした後『仕方が無い!あんたの顔もあろう。涙を飲んで今の新規分割実質負担780円以下で探すか……』を狙っては?
5307日前view13
全般
 
質問者が納得SoftBankのホームページなどで、MNP予約番号を取得して下さい。その番号で、DOCOMOと新規契約をして下さい。同時にSoftBankは解約です。残りの分割払いの機種代は引き続き月々割なしになりますが、分割払いで機種代払う事ができます。もし、ホワイトプランであれば、主さんの場合、解約金はいらないと思います。MNP手数料2100円 DOCOMO新規加入料金3150円いります。 もちろん手続きには、自分の身分証明書の他に、親の身分証明書と同意書もいりますよ。830Nは、僕も使ってましたが、相当の不具合機種...
4944日前view28
全般
 
質問者が納得本社に電話しても全く意味無いでしょうね。 それに、店員の対応は悪かったかもしれませんが、その他の事は全て製作メーカーの責任ですよ。そもそも、ソフトバンクは自社では一切修理は行なっていません。 ショップでは、貴方から聞いた事、確認出来る事を具体的に記載して製作メーカーの「NEC」に修理依頼する。だけです。修理依頼をしているので、各社順番に修理を行なっているので、NECの修理部門が忙しかったら2ヶ月位はかかる場合もあります… そして、最も重要な事は、830Nは元々販売日が「理由不明」で延期になった機種です…知り...
5308日前view45
全般
 
質問者が納得HDの空きはありますか? この際要らないファイルを削除してデフラグしてみては! それでもフリーズするならメモリー増設でしょうか?
5337日前view13
全般
 
質問者が納得初めまして!電話帳のデータはSDカードでバックアップされませんでしたか?多分バックアップされている中から古いものを本体に戻されてしまったのではないでしょうか故障についてはよく分かりませんがデータホルダーの画像や音楽をなるべくSDカードに保存して本体のデータ量を軽くしたほうが電池パックの消耗が抑えられてフリーズや電源落ちを少なくできると聞きました試してみてください
5001日前view9
全般
 
質問者が納得代替機種を変えるのではなく、機種変更をする事をオススメします。一回線につき分割払いの機種代は全部で2台まで組めますよ。払う機種代増える事に抵抗なければ、機種変更しても大丈夫です。機種変更だけでは、解約金9975円はありません。
4611日前view25

この製品について質問する