830N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"表示"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得「定員さん」に何を言っても無駄です。「店員さん」に言わなきゃいけません。
5832日前view12
全般
 
質問者が納得たぶんですが、メール本文で使用されている絵文字や記号を読み取って、そのメールの内容を予測し、だいたいこんなイメージのメール、と表示しているのだと思います。気になるならメール設定の「感情お知らせ」のチェックをはずせば表示されなくなります。
5843日前view7
全般
 
質問者が納得S!情報チャンネルですよね。ニュースを閲覧すれば、アイコンは消えると思いますが・・・。S!情報チャンネルが必要ないのであれば、登録を解除してください。MENU-エンタテイメント-S!情報チャンネル/お天気アイコン-サービス登録・解除My SotfBankで解除ができます。
5917日前view7
全般
 
質問者が納得830Nは不具合が見つかってソフトウェアの更新が行われましたね。http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090316_a.html不具合内容にはアプリの事は書いてありませんが、とりあえずショップに持って行ってみてはいかがでしょう?【蛇足】ちょっと調べてみたら、何かと不具合がある機種のようです。。。下記アドレスに不具合報告が載ってます。http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%...
5926日前view10
全般
 
質問者が納得携帯サイトの殆どがQVGA表示の為、830Nや現行SHARP端末の9シリーズ等のVGA液晶端末はQVGAサイズのまま表示される様です。SHARP端末の場合は表示サイズを端末側で切り替えが可能ですが、NEC端末は出来ないと聞いてますが…。
5774日前view7
全般
 
質問者が納得灰色で保存が選択出来ない画像などは著作権保護がされた保存が出来ないデータだと思って下さい。再利用は出来ませんので…補足:保存出来ない画像を選択してプロバティを見てみて下さい。保存不可なら保存出来ません。
5793日前view7
全般
 
質問者が納得以前NECに問い合わせた時の回答です。「830Nには、メールの受信中画面及び、受信結果画面に電話帳登録名や送信元アドレスを表示させる機能や設定等はございません。※メールの送信元を確認する為には、受信メールの一覧画面を表示する必要がございます。」
5969日前view7
全般
 
質問者が納得私もSoftBankの803Nを使ってます。まったく同じですね…購入して1ヶ月の時に充電がすぐ無くなるのでSoftBankに苦情を言ったら無料で交換してくれました。でも交換してもらっても無駄でした…この携帯はどうにかならないんですかね…フリーズとかするのでまたお店に持って行ったのですがフリーズしてる時を確認できないと対応できないと言われました。お店に持って行った時に限ってフリーズしない…なかなか交換はしてくれないです…
5805日前view8
全般
 
質問者が納得1か月経っているのであれば返品は厳しいと思います。修理に数回同じ内容で出せば同機種交換、違う機種に変更可能かと思います。変に日にちを置かず、不具合が出たらすぐ持っていったほうがいいですよ。あとはスタッフに言うよりは店長あたりに話したほうがいいです。決定権はスタッフにありませんし店長にはなした方が話しが早いですから。客センも当てにならないですし。
5805日前view9

この製品について質問する