831P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"者"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問が納得831Pを友人から貰った時点でオールリセットしておかないからそうなる。アプリはUSIM管理で登録されるので、差し替えられた質問さんのUSIMではコミックサーフィン等のアプリ自体が起動しない。831Pは知らないけど、アプリ系だけ個別にリセット可能な機種もある。また、前保有がおさいふケータイ系のデータを残したママだとオールリセットも出来ない場合があるので、その場合はショップに持ち込み、ICデータを消してもらうしか無いです。まずはSDに電話帳やマンガファイルや、コンテンツキー等のデータがあるならバックアップを...
5018日前view34
全般
 
質問が納得831PですとmicroSDの2Gまでしか読み込めないということです。しかしこれは結構ありがちなミスで「同じmicroSDだから」という気持ちで携帯が読み込める要領の制限を知らずに買ってる方は結構います(カタログにはしっかり表記されてはいます)。最近の機種ですとmicroSD8Gまではまず大丈夫です。でもちょっと前の機種になると2G~4Gが限界になります。解決法としてはmicroSDの2Gに買い直したらよいです。今時は2Gで980円で売ってますので高校生のお小遣でもそう高くないのではないでしょうか。
5032日前view17
全般
 
質問が納得Craving Explorer 等でAACに変換してください。
5078日前view13
全般
 
質問が納得双方とも持ってはいませんが、回答が無いようですので、補足程度に・・・残念ながら831Pは、不具合情報が多いように思います。http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F831PSoftBankのメインメーカーは、SHのシャープだと言うのが、一般的な見方ですが、Pは、さほど売れていないとすれば、少なくとも831Pについては不具合報告が多いようですね。受光素子にCCDを使っていると、電池の消耗が早いとは聞きますが、どちらも...
5207日前view19
全般
 
質問が納得>・ファイルDLの際、2MB以上のものが再生できる。がよくわからないんですがau携帯は最大で1.5MB以上はダウンロードできません…しかし、パソコンから入れればほぼすべての携帯で2MB以上の動画は見れます! !そして基本的に>・ニコニコ動画をとても再生しやすい。に対してはFlashを利用してボタンを連打して動画を再生する“手回し式”となっていたので唯一Wi-Fiに対応していて、普通に再生できるbiblioかSH006以外はすべて対象から外れますね…なのでSH006が一番いいと思います! !音声も...
5270日前view22
全般
 
質問が納得iTunesで取り込んだ曲を、右クリックでAACに変換し、それをSDカード内の[PRIVATE]>[MYFOLDER]>[My Items]>[Music]に保存すればOKです。MicroSDカードに保存するには、パソコンのカードスロットに入れるか、スロットが無い場合は、カードリーダーか、パソコンとケータイを接続するケーブルが必要です。SD入れて、マイコンピューターをひらいてくださいSD記憶装置デバイスありますそれを開けばPRIVATEありますよ!
5363日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する