831P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そんなに詳しくないのですが(><)回答がついてなかったので私のうろおぼえの記憶でよければ、一応書いておきます。メニュー画面の設定→一番下にメモリーカード管理?だったかななんせ設定を選んで、いちばん下にあるのを選んだら一番上にバックアップって出てきませんか?バックアップを選ぶと、受信メールとか選べたような...違ってたらごめんなさーい(><)
5034日前view21
全般
 
質問者が納得パケットし放題フラットで大体6000円ぐらいです。分割が始まれば8000円ぐらいになります。あなたの場合なら今の機種の月月割2080円がなくなるので大体10000円ぐらいだと思います。補足8000円は機種代金と大体の利用料を含めた金額になります。利用料が高ければ金額は上がります。
4926日前view23
全般
 
質問者が納得Panasonic端末は音楽ファイルの拡張子がmp4か3GPになりますからWindows Media Playaerで落としたWMAファイルやiTunesのm4aファイルでは再生が出来ませんからファイルを確認して下さい。ファイルの拡張子が問題無ければメモリカードへの保存先だけの問題になります。PCでメモリカードを読み込みコンピュータでリムーバルデバイス(SD)を表示させPRIVATE→MYFOLDER→My Items→MUSICと辿って行きます。後はこのMUSICのフォルダにPCで取り込んだmp4のファイ...
4987日前view44
全般
 
質問者が納得保険に入られてませんか?ギリギリ1年を過ぎられているようですから、保証は無理でしょうから、SoftBankのショップに持ち込むのが一番だと思います。分割払いでの購入の場合、機種変はいつでも可能ですが、残金を一括か分割で月々割引を無くした金額を払いながら、新しい機種の払いもしなければならなくなります。先月、私も機種変をする際にそう説明されました。電池の電極と本体の端子を綿棒等で清掃されると直る時もありますが…Pを使っていた時に電源不良で修理を繰り越しました。以来3年間、SHを使っていますが今のところ不良はあり...
4989日前view30
全般
 
質問者が納得831Pや830Pは電源落ち・雑音等の症状が多く見られます。その為上記の症状の場合、数か月前からメーカーで無料交換(新品)の対象になっています。但し、受付出来る店舗が限られており、行く前に在庫確認も含め電話で聞いた方がいいと思います。交換の場合は現在の端末を回収します。こまめにバックアップしてますか?電源が入らないとどうにもなりませんが、自信で電話帳やデータフォルダのバックアップが必要です。データは自己管理となり機種の故障等でデータ喪失してしまってもメーカーやソフトバンクで保証はありません。どうしても必要な...
5292日前view60
全般
 
質問者が納得正直、どっちも評判はよく無い機種です。Pの方はトラブルが多いですし、サムソンの方は使いにくい機種です。どっちかと言うとサムソンの方がよいかも知れません。実際に使ってる方の意見があればいいのですが、サムソンはあったら便利と言う機能が無かったりする事があります。(ウェブやメールからのコピペとか…)少なくとも今の921Tよりはグレードが落ちる。そう思ってよいと思います。
4606日前view24
全般
 
質問者が納得831PのY!ボタンは、Y!ブラウザを起動するボタンで、メールボタンではありません。メールは、反対側(左側)のメールボタンで起動します。
5005日前view13
全般
 
質問者が納得双方とも持ってはいませんが、回答が無いようですので、補足程度に・・・残念ながら831Pは、不具合情報が多いように思います。http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F831PSoftBankのメインメーカーは、SHのシャープだと言うのが、一般的な見方ですが、Pは、さほど売れていないとすれば、少なくとも831Pについては不具合報告が多いようですね。受光素子にCCDを使っていると、電池の消耗が早いとは聞きますが、どちらも...
5187日前view19
全般
 
質問者が納得多分他の人は、docomoやauだから使えてるのではないでしょうか?ソフトバンクは微弱電波の為、ちょっとの加減でも圏外になってしまったりしますね。ソフトバンクの機種は関係なく、全ての機種電波が弱いと思います。
4669日前view26
全般
 
質問者が納得割賦は2ヶ月後に支払が開始されますので26ヵ月になります。従いまして最終支払が完了するのは2012年2月14日です。あと、機種変更の際の店頭支払はありません。
4582日前view17
  1. 1

この製品について質問する