910SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ちなみに、充電ができているというのはどうやって確認したのでしょうか。 電池パックの故障で起動ができない可能性はないですか? 充電ができていて電源ONができないとなると預かり修理になりますね。 また、電源が入らない以上バックアップも取れませんし、メーカーに届き次第データは初期化してしまいます。 残念ながらデータはあきらめるしかないと思います。
4437日前view43
全般
 
質問者が納得910SH使用者です。おそらく、ファイルの回復は無理かと。かなり邪道ですが、下のような方法があります。1、バックライトの明るさを4にする2、待受表示(アンテナ・時計等)を全て非表示にする3、別のカメラで待受画面を撮るなるべく綺麗に撮れるよう、いろいろ工夫してみてください。
5990日前view10
全般
 
質問者が納得きけますよ。。m4a形式を、もう一回最後に変換しなければいけません。AACに変換してあるのであれば、最後は簡単です。。m4aを→MP4に変えます。。題名の後ろに、形式が出るように設定しなければなりません。マイミュージックを開きましょう→→ツール→→フォルダオプション→→表示→→「登録されている拡張子は表示しない」のチェックボタンをはずす。。そうしますと、ファイルの名前の最後に、拡張子が表示されます。。たとえば、「 うた 」変更後、「 うた.m4a 」となります。この.m4aを、ドットを消さないように、PM4...
6002日前view10
全般
 
質問者が納得それは災難でしたね…ドコモでも、同じシャープ製の電池パックが膨脹する不具合がありますが、ショップに行けば、すぐその場で交換してもらえます。私はソフトバンクの810SHを持っていますが、電池パックが膨らんで同じ状態です。この質問を見て、不安になりました。皆さんのおっしゃる通り、消費者センターに問い合わせた方が良いかもしれません。対応も悪すぎてご立腹のようなので、契約が切れ次第、他社に変更されることをお勧めします。
6008日前view9
全般
 
質問者が納得自分も910SHを使っています。こんな事は自分もよくあるのですが、原因は手振れ補正をONにしたからではないでしょうか。手振れ補正をONにすると画像が粗くなり暗く写るとホームページに書いてありました。これを対処するにはフラッシュを強制発光にして、明るさ調整で明るさを「2」にしてみてください。たぶん、普通に撮るよりは明るくなっていると思います。また910SHは「デジカメケータイ」と銘打って販売していますが、しょせん「カメラ付携帯電話」です。本当に綺麗な画像を取りたいのなら、デジタルカメラを買って写真を撮ってくだ...
6008日前view10
全般
 
質問者が納得拒否設定いじりました?設定いじったか、貴方のアドレスが相手に正確に伝わってないかのどちらかですよ?
5846日前view17
全般
 
質問者が納得カメラモードにして、撮影設定→ホワイトバランス で調節できますよ。晴れ、曇り/日陰、電球、蛍光灯などその場の明るさに合わせて変えればいいと思います。ちなみに、手ぶれ補正をONにしているとホワイトバランスはできないので使う場合はOFFに。
6032日前view4
全般
 
質問者が納得sharpのサイトに行けば顔文字辞書をダウンロードできますよ(*´▽`*)私も使っています(≧v≦)
6060日前view15
全般
 
質問者が納得MP4ってiPodやPSP専用じゃなかったっけ・・・違ってたらごめんなさい
5868日前view12
全般
 
質問者が納得携帯画像というフリーソフトがとても便利です。デジカメから取り込んだものをドラッグアンドドロップするだけで圧縮・変換されますから中学生の僕でも余裕で使えます。携帯画像 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se426043.html
6068日前view9

この製品について質問する